2019年1月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

フォードモーター、自動車デザインに3DのVRツール導入へ…空間に線を描く 画像
自動車 テクノロジー

フォードモーター、自動車デザインに3DのVRツール導入へ…空間に線を描く

フォードモーター(Ford Motor)は1月29日、グラビティスケッチ(Gravity Sketch)と提携を結び、自動車のデザインに3DのVR(仮想現実)ツールを導入すると発表した。

VWグループ世界販売、1083万台で首位…ルノー日産三菱とトヨタ抑える 2018年 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、1083万台で首位…ルノー日産三菱とトヨタ抑える 2018年

フォルクスワーゲングループ、ルノー日産三菱アライアンス、トヨタ自動車。3社の2018年の世界新車販売の結果がまとまり、フォルクスワーゲングループがルノー日産三菱アライアンスとトヨタを上回り、3年連続で世界首位に立った。

ホンダ パスポート 新型、3万1990ドルから…2月に米国発売へ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ パスポート 新型、3万1990ドルから…2月に米国発売へ[詳細画像]

◆16年ぶりの車名復活。CR-Vの兄貴分の中型SUV
◆3.5リットルV6エンジン+9速ATを搭載
◆最新の車載コネクティビティを採用

[car audio newcomer]トヨタ プリウスα by サウンドエボリューション・ログオン 後編 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]トヨタ プリウスα by サウンドエボリューション・ログオン 後編

プロショップの調整能力に衝撃を受けてオーディオの進化をはじめたオーナーの平田さん。製作ショップである千葉県のサウンドエボリューション・ログオンでサウンド調整やシステムアップの相談をするなど、楽しみながらオーディオ漬けの毎日を送っている。

ホンダ、チュート福田仕様の N-VAN など展示予定…大阪オートメッセ2019 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、チュート福田仕様の N-VAN など展示予定…大阪オートメッセ2019

ホンダは、2月9日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2019」に、四輪車、二輪車、モータースポーツ競技車両を出展する。

シボレー カマロ、高性能グレードの「ZL1 1LE」に2019年型…MTより速い10AT 画像
自動車 ニューモデル

シボレー カマロ、高性能グレードの「ZL1 1LE」に2019年型…MTより速い10AT

GMのシボレーブランドは1月29日、『カマロ ZL1 1LE』(Chevrolet Camaro ZL1 1LE)の2019年モデルを米国で発表した。

【愛車ファイル】インターメカニカ 356ロードスター…極上の走りと尽きない面白さ 画像
自動車 ビジネス

【愛車ファイル】インターメカニカ 356ロードスター…極上の走りと尽きない面白さ

クルマ好きにとって「愛車」とは? 極上の走りと尽きない面白さに魅了された、インターメカニカ 356ロードスターを所有するオーナーに「愛車への想い」を語ってもらった。

マツダ CX-8、国内3列シートSUV販売台数トップを獲得 2018年 画像
自動車 ビジネス

マツダ CX-8、国内3列シートSUV販売台数トップを獲得 2018年

マツダのクロスオーバーSUV『CX-8』が、国内3列シートSUV市場における2018年販売台数第1位(3万0679台)を獲得した。

トヨタグループの世界販売、2.0%増の1059万4000台 2018年 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループの世界販売、2.0%増の1059万4000台 2018年

トヨタ自動車は1月30日、2018年暦年(1~12月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年比1.0%増の1056万7412台で3年連続のプラスとなった。

日野の総生産台数、3年連続プラス…9.9%増の21万4911台 2018年 画像
自動車 ビジネス

日野の総生産台数、3年連続プラス…9.9%増の21万4911台 2018年

日野自動車は1月30日、2018年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年比9.9%増の21万4911台で、3年連続のプラスとなった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 103