2018年9月のニュースまとめ一覧(54 ページ目)

メルセデスベンツ V220d、エアバッグと排ガス浄化装置に不具合 リコール 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ V220d、エアバッグと排ガス浄化装置に不具合 リコール

メルセデス・ベンツ日本は9月13日、『V220d』のSRSコントロールユニットおよび排気ガスの差圧センサに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

シーズン第4戦『ACG2018 in 中部』、サウンドファナティクスクラス新設 9月16日 画像
自動車 テクノロジー

シーズン第4戦『ACG2018 in 中部』、サウンドファナティクスクラス新設 9月16日

9月16日(日)、カーオーディオ総合イベント "ACG(オーディオカーギャラリー)" 2018シーズンの第4ラウンド『ACG2018 in 中部』が、静岡県湖西市のボートレース浜名湖対岸駐車場で開催される。

三菱 アウトランダーPHEVほか計4車種、自動ブレーキなど不具合でリコール&改善対策へ 画像
自動車 テクノロジー

三菱 アウトランダーPHEVほか計4車種、自動ブレーキなど不具合でリコール&改善対策へ

三菱自動車は9月13日、『アウトランダーPHEV』『アウトランダー』『エクリプスクロス』『RVR』のブレーキシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)および改善対策を届け出た。

【スバル フォレスター 新型試乗】街乗りでこそメリットあり、一般道で感じたe-BOXERの魅力…工藤貴宏 画像
試乗記

【スバル フォレスター 新型試乗】街乗りでこそメリットあり、一般道で感じたe-BOXERの魅力…工藤貴宏

新型 スバル フォレスター、注目のハイブリッドはこれまでテストコース内での試乗だけに限られていたが、発売を9月14日に控え、ついにナンバー付きの試乗車両を一般公道で試すことができた。

BMW最強の直4搭載へ…3シリーズ 新型、「ツーリング」の高速テストを目撃 画像
自動車 ニューモデル

BMW最強の直4搭載へ…3シリーズ 新型、「ツーリング」の高速テストを目撃

BMWの主力ワゴン、『3シリーズツーリング』新型がニュルブルクリンクで高速テストを開始した。カモフラージュは前回と変わらないが、その驚異のスペックが見えてきた。

【ヤマハ ナイケン】大型3輪スポーツの予約受注開始 178万2000円 画像
モーターサイクル

【ヤマハ ナイケン】大型3輪スポーツの予約受注開始 178万2000円

ヤマハ発動機は、前2輪・後1輪の大型スポーツバイク『NIKEN(ナイケン)』を受注生産にて発売。全国のNIKEN取扱店にて9月13日より予約受付を開始した。

スバル、レガシィ 12万6000台をリコール 低速走行時に駐車ブレーキ作動のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

スバル、レガシィ 12万6000台をリコール 低速走行時に駐車ブレーキ作動のおそれ

SUBARU(スバル)は9月13日、『レガシィ』の電動パーキングブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2009年4月20日~2014年9月5日に製造された12万6230台。

レクサス UX、米国価格は3万2000ドルから…ハイブリッドとガソリン設定 画像
エコカー

レクサス UX、米国価格は3万2000ドルから…ハイブリッドとガソリン設定

レクサスは9月12日、新型コンパクトクロスオーバー車のレクサス『UX』(Lexus UX)を12月に米国市場で発売すると発表し、現地ベース価格を3万2000ドル(約356万円)に設定すると発表した。

BMWモトラッド、日本最大級のフラッグシップ店を世田谷にオープン 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、日本最大級のフラッグシップ店を世田谷にオープン

セントラル自動車技研は、東京都世田谷区に日本最大級のBMWモトラッド正規販売店「モトラッド セントラル世田谷店」を新規オープンし、9月14日より営業を開始する。

日産 星野専務「国内の18年度新車販売は1割増へ」…「なおみ」パワーで計画達成に自信 画像
自動車 ビジネス

日産 星野専務「国内の18年度新車販売は1割増へ」…「なおみ」パワーで計画達成に自信

日産自動車の日本事業を担当する星野朝子専務執行役員は9月13日、横浜市の本社で記者団の取材に対し、2018年度の国内新車販売について「終えた段階で、(前年度比)1割くらいプラスになるだろう」と述べ、期首に設定した計画の達成に自信を示した。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 95