2018年9月のニュースまとめ一覧(59 ページ目)

ゴードン・マレー、小型ミッドシップスポーツ開発へ…850kgの軽量ボディで220hp 画像
自動車 ニューモデル

ゴードン・マレー、小型ミッドシップスポーツ開発へ…850kgの軽量ボディで220hp

デザイナーのゴードン・マレー氏が率いる「ゴードン・マレー・デザイン」は9月11日、小型のミッドシップスポーツカー、『T.43』の開発計画を発表した。

ZMP、自動運転タクシー実証実験のシステムをMaaS開発事業者へ提供開始 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、自動運転タクシー実証実験のシステムをMaaS開発事業者へ提供開始

ZMPは9月12日、大手町~六本木の自動運転タクシー実証実験のシステムを「自動運転プラットフォーム」として、モビリティとサービスを組み合わせたMaaS開発を目指す事業者等へ提供開始すると発表した。

新東名のトラック中継拠点を利用する事業者を募集 浜松SAに新設 画像
自動車 ビジネス

新東名のトラック中継拠点を利用する事業者を募集 浜松SAに新設

NEXCO中日本は、遠州トラックと連携して新設するE1A新東名高速道路・浜松サービスエリア(SA)下り線の中継物流拠点「コネクトエリア浜松」を利用する物流事業者を9月12日から募集する。

フォードの新型商用車、電動化を推進…48Vマイルドハイブリッドはセグメント初 画像
エコカー

フォードの新型商用車、電動化を推進…48Vマイルドハイブリッドはセグメント初

フォードモーターは9月10日、新型フォード『トランジット』(Ford Transit)の概要を明らかにした。実車は9月19日、ドイツで開幕する「ハノーバーモーターショー2018」(IAA商用車)で初公開される予定。

トライアンフ福岡、10月7日オープン 九州初の最新CI導入店 画像
モーターサイクル

トライアンフ福岡、10月7日オープン 九州初の最新CI導入店

トライアンフモーターサイクルズジャパンと正規販売店契約を結ぶKGTMは、福岡市松島に「トライアンフ福岡」を新設し、10月7日にオープンする。

アイシングループ、エンジン・ミッション関連部品などを出品予定…重慶パーツショー2018 画像
自動車 ビジネス

アイシングループ、エンジン・ミッション関連部品などを出品予定…重慶パーツショー2018

アイシン精機をはじめとするアイシングループは、9月19日から21日までの3日間、中国・重慶市で開催される「重慶パーツショー2018」に共同出展する。

VW、3Dプリント技術を使って部品を大量生産へ…自動車メーカー初 画像
自動車 ビジネス

VW、3Dプリント技術を使って部品を大量生産へ…自動車メーカー初

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は9月11日、3Dプリント技術を使って、自動車向け部品を大量生産すると発表した。

ヤマハ発動機、フィッシングボート YFR-27/24 にEX仕様 多機能ディスプレイ搭載 画像
船舶

ヤマハ発動機、フィッシングボート YFR-27/24 にEX仕様 多機能ディスプレイ搭載

ヤマハ発動機は、フィッシングボート『YFR-27』と『YFR-24』に最新多機能ディスプレイを搭載したEX仕様「YFR-27 EX」および「YFR-24 EX」を設定し、10月1日より発売する。

BMW 3シリーズ 次期型、開発が最終段階に…最新プロトタイプ画像 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ 次期型、開発が最終段階に…最新プロトタイプ画像

BMWは9月11日、次期『3シリーズセダン』(BMW 3 Series Sedan)の開発が最終段階に入ったことを明らかにし、最新のプロトタイプ車の画像を公開した。

レギュラーガソリン、前週比1.0円高の153.1円 2週連続の値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比1.0円高の153.1円 2週連続の値上がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月10日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.0円高の153.1円。2週連続の値上がりとなった。

    先頭 << 前 < 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 59 of 95