2018年9月のニュースまとめ一覧(52 ページ目)

ヤマハ ナイケン の深いバンク角を生んだ新技術、LMWアッカーマン・ジオメトリーとは? 画像
モーターサイクル

ヤマハ ナイケン の深いバンク角を生んだ新技術、LMWアッカーマン・ジオメトリーとは?

ヤマハ発動機が国内発売を発表した前2輪・後1輪の大型スポーツバイク『NIKEN(ナイケン)』。同社NPM事業統括部花村直己部長が、ニュートラルで軽快な旋回性を生み出すLMWの新技術について説明した。

デンソー、量子コンピューターによるデータ分析技術などを紹介予定…ITS世界会議2018 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、量子コンピューターによるデータ分析技術などを紹介予定…ITS世界会議2018

デンソーは、9月17日から21日まで、デンマークで開催される「第25回ITS世界会議コペンハーゲン2018」に、「将来のモビリティ社会システムを支えるデンソーの技術・取り組み」をテーマに出展する。

プジョー 208 がついにEV化…次期型プロトタイプ、ヘッドライトが「牙」を剥く 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 208 がついにEV化…次期型プロトタイプ、ヘッドライトが「牙」を剥く

プジョーの欧州Bセグメント・コンパクトハッチバック、『208』次期型のプロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。そこには、大幅に刷新されるデザインが見てとれる。

トヨタ シエンタ 改良新型、日本板硝子の防曇機能付ガラスが採用 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ シエンタ 改良新型、日本板硝子の防曇機能付ガラスが採用

日本板硝子は、トヨタ自動車の改良新型『シエンタ』に、防曇機能付ガラスが採用されたと発表した。

オートバックス、PBアルミ レーベンシリーズに初のガングレーカラーを導入 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、PBアルミ レーベンシリーズに初のガングレーカラーを導入

オートバックスセブンは、オートバックスのプライベートブランド(PB)アルミホイール「レーベン」シリーズに、新たにガングレーカラーの「LH」を追加し、9月中旬より全国のオートバックスグループ店舗およびオートバックス公式サイトにて、順次販売を開始する。

メルセデスベンツ GLE 新型、48Vマイルドハイブリッド搭載 画像
エコカー

メルセデスベンツ GLE 新型、48Vマイルドハイブリッド搭載

メルセデスベンツは9月12日、新型『GLE』(Mercedes-Benz GLE)を発表した。GLEは、メルセデスベンツの主力SUVのひとつ。

もえあず、東北道SAめし爆食旅…笑って連続完食ハイウェイ 画像
自動車 ビジネス

もえあず、東北道SAめし爆食旅…笑って連続完食ハイウェイ

「高速道路はおいしいものが、あふれてますよね。SAごはんでパワーつけちゃいました。もう、もういまから走って帰れる」「えっ!? もえあずさんペーパードライバーじゃ…?」「違いますよー。ほんとに走って帰れるってぐらい、いろいろ食べてパワーがついたってことです!」

岡山県津山市の扇形機関車庫などを鉄道記念物に指定…地域と連携した鉄道遺産の活用を評価 10月14日 画像
鉄道

岡山県津山市の扇形機関車庫などを鉄道記念物に指定…地域と連携した鉄道遺産の活用を評価 10月14日

JR西日本は9月13日、岡山県津山市の「旧津山扇形機関庫と転車台」を、10月14日の「鉄道の日」に鉄道記念物に指定すると発表した。

プロが伝授するサウンドチューニング「基本と応用」…ゲイン調整と基本設定 画像
自動車 テクノロジー

プロが伝授するサウンドチューニング「基本と応用」…ゲイン調整と基本設定

本命のサウンドチューニングはカーオーディオ・プロショップに任せたほうが良い。しかしその上で自分でもあれこれいじってみると、カーオーディオライフが一層充実するのもまた事実だ。実際、自分でもトライして、それも楽しみどころとしているユーザーは多い。

ヤマハ ナイケン 発表…社長も笑顔で走行するワケはLMWのリラックス効果、三輪で転倒の不安が少ない 画像
モーターサイクル

ヤマハ ナイケン 発表…社長も笑顔で走行するワケはLMWのリラックス効果、三輪で転倒の不安が少ない

ヤマハ発動機は9月13日、都内にてリラックスそしてエキサイトメントを提唱するフロント2輪の新型スリーホイーラー『NIKEN(ナイケン)』の国内発売を発表した。

    先頭 << 前 < 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 52 of 95