2018年7月のニュースまとめ一覧(50 ページ目)

ホンダ クラリティPHEV 発表…開発責任者「すべての競合車に対してアドバンテージ」 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ クラリティPHEV 発表…開発責任者「すべての競合車に対してアドバンテージ」

ホンダが7月20日から販売を開始する新型プラグインハブリッド車(PHEV)『クラリティPHEV(CLARITY PHEV)』はエンジンを稼働させずにモーター駆動のみによるEVモードでの航続距離で114kmを実現しているのが最大の特徴となっている。

鈴鹿8耐タイトル奪還へ、ファンミーティング…公開記者会見 7月22日 画像
モーターサイクル

鈴鹿8耐タイトル奪還へ、ファンミーティング…公開記者会見 7月22日

いよいよ来週末に開催が迫る「"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第41回大会」(7月26~29日)。タイトル奪還を目指すホンダは7月22日、ウエルカムプラザ青山(東京都港区)で鈴鹿8耐ファンミーティングを開催する。

ブリッドのトラック専用シート『ZAOU』、サッカー・ガンバ大阪の移動用バスなどに採用 画像
自動車 ビジネス

ブリッドのトラック専用シート『ZAOU』、サッカー・ガンバ大阪の移動用バスなどに採用

ブリッドは、トラック・大型車向けドライビングシート『ZAOU(ザオウ)』が、サッカーJ1 ガンバ大阪の機材運搬用トラックと選手送迎用バスの運転席に採用されたと発表した。

レギュラーガソリン、年初来高値を更新…前週比0.3円高の152.3円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、年初来高値を更新…前週比0.3円高の152.3円

資源エネルギー庁が7月19日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月17日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の152.3円と2週連続の値上がり、年初来高値を更新した。

ホンダ クラリティPHEV 発表…EV航続114km、開発責任者「日常のほぼすべてでEV走行」 画像
エコカー

ホンダ クラリティPHEV 発表…EV航続114km、開発責任者「日常のほぼすべてでEV走行」

ホンダは7月19日、プラグインハイブリッド車の『クラリティPHEV(CLARITY PHEV)』を日本で20日に発売すると発表した。2017年末に北米市場に先行投入していたが、日本でも電動化を加速させる狙いで売り出す。

ジェイテクトの新製品体験レポート…自動運転対応EPS、高耐熱リチウムイオンキャパシタ 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクトの新製品体験レポート…自動運転対応EPS、高耐熱リチウムイオンキャパシタ

ジェイテクトは7月12日、同社の伊賀試験場(三重県伊賀市)でメディア向けに新製品の技術紹介と体験会を開催した。

VWグループ中国販売、9.2%増の199万台と回復 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

VWグループ中国販売、9.2%増の199万台と回復 2018年上半期

フォルクスワーゲングループは7月18日、2018年上半期(1~6月)の中国(香港を含む)における新車販売の結果を公表した。アウディやシュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、およそ199万台。前年同期比は9.2%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

デンソー、コネクトカーや自動運転の開発を推進…米アライアンスに加盟 画像
自動車 ビジネス

デンソー、コネクトカーや自動運転の開発を推進…米アライアンスに加盟

HDBaseTアライアンスは7月18日、デンソーが会員として加盟した、と発表した。

メルセデスベンツ、スマホアプリ新開発…トラックドライバーの安全運転を支援 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、スマホアプリ新開発…トラックドライバーの安全運転を支援

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月17日、トラックドライバー向けに新開発したスマートフォンアプリ、「フリートボードドライバー」(Fleetboard Driver)を発表した。

コンチネンタルが3社に分社へ、自動運転やコネクトカーを重視 2020年 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタルが3社に分社へ、自動運転やコネクトカーを重視 2020年

コンチネンタルは7月18日、2020年に3社体制に分社すると発表した。コンチネンタルオートモーティブ、パワートレイン、コンチネンタルラバーの3社に再編する。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 118