2018年7月のニュースまとめ一覧(54 ページ目)

ホンダ シビックタイプR に廉価モデル登場か!? 謎のプロトタイプ2台を目撃 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビックタイプR に廉価モデル登場か!? 謎のプロトタイプ2台を目撃

ホンダが誇る高性能ハッチバック『シビック タイプR』をベースとした謎のプロトタイプ2台をキャッチした。軽偽装のため改良新型と思われたが、タイプRは2017年9月に発売されたばかり。さすがにタイミングが早すぎる。スクープカメラマンから届いた最新情報とは。

防犯カメラ映像から浮上した重傷ひき逃げ事件の容疑者、現職の警官だった 画像
自動車 社会

防犯カメラ映像から浮上した重傷ひき逃げ事件の容疑者、現職の警官だった

今年4月に北海道札幌市豊平区内で発生した重傷ひき逃げ事件について、北海道警は17日、警備部(機動隊)に所属する28歳の巡査長の男をひき逃げ容疑で逮捕した。防犯カメラ映像などから関与が判明したという。

タクシーと列車が踏切で衝突…警報機や遮断機が作動せず? 画像
自動車 社会

タクシーと列車が踏切で衝突…警報機や遮断機が作動せず?

17日午後1時10分ごろ、京都府京都市北区内にある京福電鉄北野線(嵐電)の踏切で、踏切内へ進入してきたタクシーと、通過中の普通列車が衝突する事故が起きた。警報機や遮断機が作動していなかった可能性があるという。

VRを使った自動車開発のためのリアクション調査、BMWグループテラスで7月25日より実施 画像
自動車 ビジネス

VRを使った自動車開発のためのリアクション調査、BMWグループテラスで7月25日より実施

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ディーン&デルーカとのコラボカフェ「BMWグループテラス」(東京都千代田区)にて、7月25日からの10日間、VRを使用した自動車開発のためのリアクション調査「VISIONARY LAB-ビジョナリーラボ-」を実施する。

車検の有効期間を8月6日に再延長、対象地域を拡大 平成30年7月豪雨 画像
自動車 社会

車検の有効期間を8月6日に再延長、対象地域を拡大 平成30年7月豪雨

国土交通省は、平成30年7月豪雨の被災地で、自動車検査証の有効期間を再伸長するとともに、対象地域を追加すると発表した。

ZMP、RoboCar SUV 販売開始…自動運転プラットフォーム最新モデル 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、RoboCar SUV 販売開始…自動運転プラットフォーム最新モデル

ZMPは7月18日、自動運転プラットフォーム、RoboCarシリーズの最新モデル「RoboCar SUV」を販売開始すると発表した。

タイヤ性能試験を無人自動運転化、ブリヂストン×ZMPがプロジェクト開始 画像
自動車 テクノロジー

タイヤ性能試験を無人自動運転化、ブリヂストン×ZMPがプロジェクト開始

ブリヂストンとZMPは7月18日、タイヤ性能試験の無人自動運転化に向けた開発プロジェクトを開始したと発表した。

トヨタのGRMN戦略をスクープ!…スープラ、ヤリス、マークX etc 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタのGRMN戦略をスクープ!…スープラ、ヤリス、マークX etc

トヨタがスポーツブランド「GR」の戦略をアピールしたのは2017年9月。それから約1年が経った今、『ベストカー』が新たなスポーツモデルの存在を報じている。

ブラックベリーがQNXのADASへの取り組みを紹介…自動車業界のトレンド 画像
自動車 ビジネス

ブラックベリーがQNXのADASへの取り組みを紹介…自動車業界のトレンド

BlackBerry(ブラックベリー)は17日、車載ソフトウェアのQNXに関する記者説明会を都内で開催。ADAS(先進的運転支援システム)への取り組みを紹介した。

ポールスター1、600hpのPHVが初走行…グッドウッド2018[動画] 画像
エコカー

ポールスター1、600hpのPHVが初走行…グッドウッド2018[動画]

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは7月12~15日、英国で開催された「グッドウッドフェスティバルオブ・スピード2018」のヒルクライムにおいて、『ポールスター1』のプロトタイプを初走行させた。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 118