2018年7月のニュースまとめ一覧(55 ページ目)

自動運転「デモは卒業し、商業化に向けて進んでいく」…ZMP谷口社長 画像
自動車 テクノロジー

自動運転「デモは卒業し、商業化に向けて進んでいく」…ZMP谷口社長

日の丸交通とZMPは、自動運転車両を用いたタクシーサービスの公道営業実装実験を8月27日から開始する。自動運転タクシーが公道で営業走行を行うことは世界初。日の丸交通のプロドライバーが運転席に座り、ZMPの技術担当オペレーターが助手席に座った状態で運行する。

旧車向けモデル「ADVAN HF Type D」、タイヤ部門賞を受賞 日刊自動車新聞用品大賞 画像
自動車 ビジネス

旧車向けモデル「ADVAN HF Type D」、タイヤ部門賞を受賞 日刊自動車新聞用品大賞

横浜ゴムは、ヒストリックカー向けタイヤ「ADVAN HF Type D」が「日刊自動車新聞用品大賞2018」にてタイヤ部門賞を受賞。表彰式が7月13日、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区)で行われた。

MAPLUS+、キャラチェンジ「フレームアームズ・ガール」の提供を開始…エディア 画像
自動車 テクノロジー

MAPLUS+、キャラチェンジ「フレームアームズ・ガール」の提供を開始…エディア

エディアは、徒歩・カーナビアプリ「MAPLUS+声優ナビ」にて、アニメ「フレームアームズ・ガール」より、「轟雷(CV.佳穂成美)」のキャラチェンジセットの提供を7月18日より開始した。

マツダ 6 改良新型、最新「i-ACTIVSENCE」搭載…欧州発売へ 画像
自動車 テクノロジー

マツダ 6 改良新型、最新「i-ACTIVSENCE」搭載…欧州発売へ

マツダの欧州部門、マツダモーターヨーロッパは7月17日、改良新型『6』(Mazda 6、日本名:『アテンザ』に相当)を、7月下旬に欧州で発売すると発表した。同車には、最新の先進運転支援システム(ADAS)が搭載される。

三菱 アウトランダーPHEV、燃費は49.9km/リットルと発表…欧州2019年型 画像
エコカー

三菱 アウトランダーPHEV、燃費は49.9km/リットルと発表…欧州2019年型

三菱自動車の欧州部門は7月16日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の2019年モデルに関して、燃費などの環境性能を発表した。

プジョー 308GT BlueHDi、8速ATを導入 クルーズコントロールも標準化 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 308GT BlueHDi、8速ATを導入 クルーズコントロールも標準化

プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『308GT BlueHDi』(Peugeot 308 GT BlueHDi)に8速オートマチック(AT)を導入し、7月18日より販売を開始した。

ZMP×日の丸交通、自動運転タクシー公道営業の実証実験開始へ 利用客を募集 画像
自動車 テクノロジー

ZMP×日の丸交通、自動運転タクシー公道営業の実証実験開始へ 利用客を募集

ZMPと日の丸交通は、自動運転車両を用いたタクシーサービスの公道営業実証実験を8月27日より開始すると発表した。自動運転タクシーが公道で営業走行を行うのは世界初の取り組みとなる。

欧州新車販売、2.8%増の869万台 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売、2.8%増の869万台 2018年上半期

ACEA(欧州自動車工業会)は7月17日、2018年上半期(1~6月)の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車(乗用車)販売結果を公表した。総販売台数は869万5785台。前年同期比は2.8%増とプラスを維持した。

ダンロップ、レンタルカート用タイヤ「DRK-L1」発売 操縦安定性能とロングライフを両立 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダンロップ、レンタルカート用タイヤ「DRK-L1」発売 操縦安定性能とロングライフを両立

住友ゴム工業は、高い操縦安定性能とライフ性能をバランスさせたダンロップのレンタルカート用タイヤ「DRK-L1」を7月17日から発売した。

トヨタと豊田市、車両挙動データを活用した道路保守点検の実証実験開始へ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタと豊田市、車両挙動データを活用した道路保守点検の実証実験開始へ

トヨタ自動車は、コネクティッドカーから取得したビッグデータを活用した、道路保守点検に関する実証実験を、全国で初めて豊田市と8月1日より開始する。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 118