2018年7月のニュースまとめ一覧(46 ページ目)

アウディ TT 改良新型、最新「バーチャルコクピット」に情報をデジタル表示 画像
自動車 ニューモデル

アウディ TT 改良新型、最新「バーチャルコクピット」に情報をデジタル表示

アウディは7月18日、『TTクーペ』と『TTロードスター』(Audi TT Coupe / TT Roadster)の改良新型に、最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。

橋梁点検用のゴンドラ車、人が行けない場所にも簡単に…インフラ検査・維持管理展2018 画像
自動車 ビジネス

橋梁点検用のゴンドラ車、人が行けない場所にも簡単に…インフラ検査・維持管理展2018

東京ビッグサイトで7月18日開幕した「インフラ検査・維持管理展2018」で存在感を示した車両があった。それは日本ビソーが展示したゴンドラ車で、荷台にある多関節のアームがコの字に伸び、橋の裏など人が行けないところに簡単にアプローチできるのだ。

【鈴鹿8耐 開催直前】ハンパない楽しみ方---来週末に迫った! 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐 開催直前】ハンパない楽しみ方---来週末に迫った!

開催が来週末に迫った「2017-2018 FIM 世界耐久選手権シリーズ(以下EWC)最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第41回大会」。開催直前という事で、鈴鹿8耐の見どころや楽しみ方を改めてご紹介したいと思う。

【F1】ルイス・ハミルトン、2020年までの契約延長にメルセデスと合意 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ルイス・ハミルトン、2020年までの契約延長にメルセデスと合意

メルセデス(メルセデス-AMG ペトロナス モータースポーツ)は今季F1第11戦ドイツGP(20~22日)を前に、現在の所属ドライバーである4冠王者ルイス・ハミルトンとの契約を2020年シーズンまで延長することに双方が合意したと発表した。

ポルシェ博物館、VR体験を導入…ブランド第一号車『356』を仮想組み立て 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ博物館、VR体験を導入…ブランド第一号車『356』を仮想組み立て

ポルシェは7月19日、ドイツ・ツッフェンハウゼンの「ポルシェ プラッツ」において、来場者のデジタル体験を拡大すると発表した。

前売りチケット売切続出、購入はお早めに 鈴鹿8耐 画像
モーターサイクル

前売りチケット売切続出、購入はお早めに 鈴鹿8耐

いよいよ来週末に開催が迫った「"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第41回大会」(7月26~29日)。前売りチケットの販売も好調だ。

クラリティPHEV の販売目標年間は1000台、ホンダはどこまで本気か 画像
自動車 ニューモデル

クラリティPHEV の販売目標年間は1000台、ホンダはどこまで本気か

ホンダは7月19日、プラグインハイブリッド車『クラリティPHEV』(Honda Clarity PHEV)を20日から販売すると発表し、併せて報道陣向けの試乗会を開催した。その最大のウリはEV走行距離が114.6kmで、日常シーンのほとんどを電気自動車として使えることだ。

日産 キャシュカイ はどうなる? 兄弟車のルノー カジャー、大規模改良で新エンジンも 画像
自動車 ニューモデル

日産 キャシュカイ はどうなる? 兄弟車のルノー カジャー、大規模改良で新エンジンも

日本では昨年に限定車を発売し、今年よりカタログモデルとして販売を開始したルノーのクロスオーバーSUV『カジャー』。その改良新型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。

【KTM スモールDUKE 試乗】選べる125/250/390、走りの違いとオススメは!?…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【KTM スモールDUKE 試乗】選べる125/250/390、走りの違いとオススメは!?…佐川健太郎

オーストリアのモーターサイクルメーカー、KTMの小排気量オンロードモデルである、スモールDUKEシリーズに試乗する機会を得た。

ボルボカーズ、営業利益は15.7%増と過去最高 2018年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、営業利益は15.7%増と過去最高 2018年上半期決算

ボルボカーズ(Volvo Cars)は7月19日、2018年上半期(1~6月)の決算を発表した。

    先頭 << 前 < 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 46 of 118