矢崎総業は車内ネットワークを見える化、EEDDSを描く…人とくるまのテクノロジー2018

自動車 ニューモデル モーターショー
矢崎総業(人とくるまのテクノロジー2018)
  • 矢崎総業(人とくるまのテクノロジー2018)
  • 矢崎総業(人とくるまのテクノロジー2018)
  • 矢崎総業(人とくるまのテクノロジー2018)
  • 矢崎総業(人とくるまのテクノロジー2018)
  • 矢崎総業(人とくるまのテクノロジー2018)
  • 矢崎総業(人とくるまのテクノロジー2018)

矢崎総業は、車両システムに必要な電力・信号・情報の分配・伝達、ドライバーへの情報伝達などの車内ネットワーク構成 EEDDS(Electrical / Electronic Distribution & Display System)を見える化して紹介。(人とくるまのテクノロジー2018)

ガソリン車をはじめ、HV、PHV、EVなどに宿るEEDDSシステムアーキテクチャを、映像と平置き大型ディスプレイで表示。高圧・低圧系ワイヤーハーネスや樹脂材料(電線用コンパウンド)、導体材料(銅線・アルミ線・導電性インク)などを視覚化。走る・曲がる・止まるのクルマの動きに、データや信号がどう動いているのがわかる。

また、システム提案エリアでは、電源、高圧電源分配、通信などの各システムを紹介。電源システムは、クルマの電源を安定供給するため、電源分配ボックスで異常な電源インフラを切り離し、DC/DCコンバータから電源を供給する。

高圧電源分配システムは、EEDDSインフラシステムサプライヤとして、充電からバッテリー、駆動用モーターにいたる電源の接続・蓄電・配電の製品群を提案。通信システムでは、製造のばらつきや配索損失も加味した信頼性の高い通信システムを紹介した。

さらに、得意のメーター機器コーナーはヘッドアップディスプレイ(HUD)に注目が集まった。同社のドライバーモニタ内蔵メーター+HUDの体験コーナーは、ドライバーの状態監視はもちろん、ドライバーの視点にあわせてHUD表示位置を自動調整する機能を試せるとあって、行列ができていた。

同社は、エンジンやブレーキなどのクルマの基本機能を制御する機器をつなぐ走行系ネットワーク、車内外の画像や情報を扱う機器をつなぐ情報系ネットワーク、ヘッドライトやエアコンなどの安全系および快適環境を提供する機器をつなぐボディー系ネットワーク、負荷を駆動する電力を制御する機器をつなぐ電源ネットワークの4レイヤーネットワークシステムで、電力・信号分配の最適化を図っていくという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集