CarrioTiCAの前頭部についている球体が「TiCA」:Trans-interactive Communication Agentといい、電通国際情報サービスのオープンイノベーションラボ(=イノラボ)と、東京大学の暦本純一教授が共同で研究開発を進めている、遠隔コミュニケーションロボットだ。
TiCAのベースとなるコンセプトが「IoA」:Internet of Abilitiesだ。例えば、ロボットだけでは解決できないような状況でも、人間が遠隔地からロボットに入り込み、周辺の人とコミュニケーションをとることなどによって、現実的なサービスが実現する。このような、人間とAIがお互いの能力を補完しあう社会をIoA(internet of Abilities)と呼ぶ。