2018年1月のニュースまとめ一覧(69 ページ目)

激戦区クロスオーバーにハイパフォーマンスで勝負する RDXプロトタイプ…デトロイトショー2018 画像
自動車 ニューモデル

激戦区クロスオーバーにハイパフォーマンスで勝負する RDXプロトタイプ…デトロイトショー2018

デトロイトショー2018において、ホンダの高級車ブランドアキュラから、新型『RDXプロトタイプ』が世界初公開された。激戦区のスモールクロスオーバーカテゴリに、ハイパフォーマンスで差別化を図る一台だ。

インフィニティ Qインスピレーション、次世代ターボ搭載…デトロイトモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

インフィニティ Qインスピレーション、次世代ターボ搭載…デトロイトモーターショー2018

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは1月15日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2018において、『Qインスピレーション・コンセプト』を初公開した。

「あおり運転」摘発強化、悪質なら即免停、暴行罪も適用、警察庁が通達【新聞ウォッチ】 画像
自動車 社会

「あおり運転」摘発強化、悪質なら即免停、暴行罪も適用、警察庁が通達【新聞ウォッチ】

「あおり運転」について、警察庁が、道路交通法違反での積極的な摘発のほか、危険運転致死傷(妨害目的運転)や暴行などの容疑の適用も視野に入れた厳正な捜査を徹底するよう全国の警察に通達した

ボッシュ、福岡市のテレマティクス実証実験に参加へ…後付けeCall用デバイスを提供 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、福岡市のテレマティクス実証実験に参加へ…後付けeCall用デバイスを提供

ボッシュは1月16日、後付けeCall(自動緊急通報)用デバイスを使い、福岡市のテレマティクス実証実験に参加すると発表した。

5Gを使ったトラックの隊列走行へ、ソフトバンクが実証実験のための免許を取得 画像
自動車 テクノロジー

5Gを使ったトラックの隊列走行へ、ソフトバンクが実証実験のための免許を取得

ソフトバンクは、第5世代(5G)移動通信システムを利用したトラック隊列走行の実証実験を実施するための免許を取得したと発表した。

トヨタ アバロン、新型のハイブリッドは歴代最高燃費…デトロイトモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ アバロン、新型のハイブリッドは歴代最高燃費…デトロイトモーターショー2018

トヨタ自動車の米国部門は1月15日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2018において、新型『アバロン』を初公開した。

予測誤差を見越したHMIで不安をなくす…エスディーテック CTO 鈴木啓高氏【インタビュー】 画像
自動車 ビジネス

予測誤差を見越したHMIで不安をなくす…エスディーテック CTO 鈴木啓高氏【インタビュー】

AIや制御技術の革新が進む中、次世代カーのインターフェイスはどのように考えればいいのか。エスディーテック 取締役副社長 CTO 鈴木啓高氏に聞いた。

注目のコンパクトSUV市場へ日産から提案、クロスモーション…デトロイトモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

注目のコンパクトSUV市場へ日産から提案、クロスモーション…デトロイトモーターショー2018

デトロイトショー2018で、日産のコンパクトSUVコンセプト『Xmotion(クロスモーション)』がお披露目された。アメリカ市場においても、最も注目度の高いカテゴリに対する提案だ。

かつてのプロナード、トヨタ アバロン が5世代目に…デトロイトモーターショー2018詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

かつてのプロナード、トヨタ アバロン が5世代目に…デトロイトモーターショー2018詳細画像

トヨタ『アバロン』は、米国におけるトヨタブランドの最上級セダン。かつて日本でも『プロナード』の車名で販売された過去を持つ。デトロイトモーターショー2018で公開された新型アバロンは5世代目となる。

小田急電鉄「赤いロマンスカー」車両基地で先行披露 3月10日 画像
鉄道

小田急電鉄「赤いロマンスカー」車両基地で先行披露 3月10日

小田急電鉄は3月10日、海老名電車基地で新型車両の70000形電車「GSE」を一般に披露する。

    先頭 << 前 < 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 69 of 118