20日午後0時10分ごろ、兵庫県姫路市内の県道を走行していた乗用車に対し、後ろから車線変更してきた別の乗用車が追突。押し出されたクルマは道路左側の電柱を支えるワイヤーに乗り上げて宙吊りの状態となったが、人的な被害は無かった。
トヨタ自動車はいずれも子会社のトヨタテクノクラフト、ジェータックス、トヨタモデリスタインターナショナルを統合し、2018年4月1日に新会社を設立することを決定した。トヨタ自動車が12月21日に発表した。
住友ゴム工業は、2018年1月12日から14日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に、ダンロップブースおよびファルケンブースを出展する。
フォルクスワーゲングループは12月20日、同社にとって初の量産商用EV、『Eクラフター』を最初の顧客に引き渡した、と発表した。
米国のTriLumina社は12月19日、米国で2018年1月に開催されるCES2018において、3DセンシングVCSEL照明ソリューションを利用した3DソリッドステートLiDAR(ライダー)を初公開すると発表した。
20日正午ごろ、和歌山県日高町内の県道を走行していたタクシーが路外に逸脱。前方に架かる橋の欄干へ衝突する事故が起きた。この事故で客として同乗していた高齢女性が意識不明の重体となっている。
日の出前の時間帯に起きた事故。被害者は中学生、加害者は高校の教員で、その立場は違えど、双方ともに学校の部活動へ参加するために早朝に家を出て、この事故に遭っていた。
旧JR線の青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、しなの鉄道、えちごトキめき鉄道、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道は12月15・19日、ダイヤ改正を2018年3月17日に実施すると発表した。同日実施のJRグループダイヤ改正に伴なうもの。
イタリア・トリノに本拠を置くCAMALスタジオは12月20日、新型スポーツカー『SerpaS』を発表した。
クラリオンは、2018年1月12日から14日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に出展、車載用フルデジタルサウンドシステム(FDS)およびクワッドビューナビゲーションの試聴体験を実施する。