九州新幹線トンネルの携帯電話対応、博多~新大牟田間に拡大 12月1日

鉄道 企業動向
九州新幹線の新鳥栖駅。12月からは新鳥栖~新大牟田間のトンネル内でも携帯電話を使えるようになる。
  • 九州新幹線の新鳥栖駅。12月からは新鳥栖~新大牟田間のトンネル内でも携帯電話を使えるようになる。
  • 九州新幹線の新鳥栖駅。12月からは新鳥栖~新大牟田間のトンネル内でも携帯電話を使えるようになる。

JR九州は11月27日、九州新幹線の新鳥栖~新大牟田間にある三つのトンネルで携帯電話サービスに対応すると発表した。これにより博多駅から新大牟田駅まで携帯電話が利用できるようになる。

サービス開始は12月1日の初発から。高田トンネル(1905m)と楠田トンネル(305m)、稲荷山トンネル(52m)の計2.3kmでNTTドコモ・KDDI(au)・ソフトバンク(ワイモバイル含む)の3社が携帯電話サービスを提供する。博多~新鳥栖間のトンネルは、2011年3月の開業時から携帯電話サービスに対応している。

新大牟田以南は今年5月、計14トンネル(うち1トンネルは一部の区間)で電波遮へい対策事業の補助金交付が決定した。事業が完了すると、新大牟田~熊本間の全トンネルと新八代~新水俣間の一部トンネルで携帯電話が利用できるようになる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集