NTTと滋賀県、公用車活用のEVカーシェア実証開始…休日は一般に貸し出し

日産 リーフを使用
  • 日産 リーフを使用
  • EVを県職員と県民・観光客がシェアリングする「公用車を活用したEVカーシェアリング実証事業

滋賀県とNTTビジネスソリューションズ、REXEVの3者は、公用車を活用したEVカーシェアリング実証事業を開始した。

同事業は、滋賀県のCO2ネットゼロ社会づくり推進計画に基づき、EV普及促進と公用車の有効活用を目的としている。リースで調達した日産『リーフ』1台を、平日は県職員が公務で利用し、休日は県民や観光客がカーシェアリングサービスとして利用する仕組みだ。

実施期間は2025年7月1日から2026年3月上旬までの予定。場所は県庁本庁舎西駐車場で、公用利用は月曜から金曜の0時から24時(祝日除く)、一般利用は土日祝日の0時から24時となる。


《森脇稔》

特集