長野県のしなの鉄道は11月5日、開業20周年を記念して「115(イチイチゴー)フェスタ in 北しなの線」を開催する。開催時間は10時から15時まで。
今年5月には湘南色に、7月には横須賀色に相次いで塗り替えられた115系が北しなの線に集まるイベント。11月5日を115系に掛けて「115系電車の日」としたことにちなんで行なわれる。
当日は三才(さんさい)・豊野・牟礼(むれ)・黒姫の各駅で駅イベントが開催されるほか、北しなの線長野駅(長野市)~黒姫駅(信濃町)間では、湘南色と横須賀色の115系を併結した臨時列車『115フェスタ号』を運行する。
時刻は長野9時38分発~黒姫10時42分着・12時22分発~豊野12時43分着・12時55分発~黒姫13時16分着・15時22分発~長野16時10分着。
このうち長野9時38分発と黒姫15時22分発の列車には、開業20周年記念ヘッドマークが取り付けられる。また、黒姫駅での折返し時間を利用して、115系車内で運転台着座・車掌放送・制服着用体験などのイベントも行なわれる。
このほか、11月5日に限り、「115フェスタ in 北しなの線」のオリジナルデザインを施した「北しなの線フリーきっぷ」を子供限定で無料配布する。

 
    

 
           
          
![新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2059473.jpg) 
          ![トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/1973566.jpg) 
           
           
           
           
          