インドネシア・ジャカルタ市内の見本市会場、ジャカルタ・コンベンションセンター(JCC)で11月2~6日、「インドネシアモーターサイクルショー2016」(IMOS2016)が開催され、会期中の入場者が9万人を超す盛況を見せた。
7日午前6時10分ごろ、福岡県筑前町内の国道200号を走行していた中型トラックが渋滞の車列に突っ込む事故が起きた。車両4台が関係する多重衝突に発展。中型トラックを運転していた男性が死亡。他の車両に乗っていた7人も負傷している。
ホンダは高級スポーツカー『NSX』が、10月下旬に当面のフル生産計画である日産8台を達成した。米国オハイオ州にある専用工場のマイク・フィッシャー工場長が11月10日、現地で日本の報道関係者に明らかにした。
エッチ・ケー・エス(HKS)は、同社の創業者である長谷川浩之社長が11月9日に死去したと発表した。70歳だった。
バンドー化学は、ベトナムの工場が立地する首都ハノイ近郊の第2タンロン工業団地内に土地使用権を取得し、新工場を建設して移転・拡張することを決定した。
西武鉄道は10日、「2016年度 総合復旧訓練」を玉川上水車両基地(東京都東大和市)で実施した。「関東地方に大地震が発生するとともに、その最中に踏切事故が起きた」という想定で、同社の全部署に加え、地元の消防や警察も参加して行っている。[写真15枚]
東武鉄道とNTTドコモは、2017年5月以降、第5世代移動通信方式(5G)を活用した両社のサービス領域拡大につながる新しいサービス・コンテンツ創出に向けた共同実証実験を東京スカイツリーや東京ソラマチなどの東武グループ施設で実施することで合意した。
全日本空輸(ANA)は、成田=メキシコシティ線を2017年2月15日に運航を開始することを決定した。メキシコシティは、ANAとして42番目の国際線就航都市となる。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは11月10日、新型『パナメーラ』にベースグレードを追加し、11月16日に米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16で初公開すると発表した。
米大統領選で共和党候補のドナルド・トランプ氏が勝利宣言してから一夜が明けて、”今泣いたカラスがもう笑った”という投資家たちも多かったことだろう。