トヨタ紡織は、三井化学と「高耐衝撃プラスチック」の事業化に向けて業務提携を検討することで合意した。
ホンダは、軽乗用車『N-ONE』の低全高モデル「プレミアムツアラー ローダウン」に、『N360』生誕50周年を記念した特別仕様車「SS(スズカスペシャル)ネオクラシックレーサーパッケージ」を新たに設定し、11月11日より期間限定で販売する。
マツダの小飼雅道社長は11月10日に都内で報道陣の囲み取材に応じ、アメリカの次期大統領に実業家のドナルド・トランプ氏が選ばれたことについて「持続的な経済成長を進めていく上で是非ともご貢献を頂きたいと願っている」とコメントした。
マツダは11月10日、電動格納式ルーフを備えた『ロードスターRF』の予約受付を開始した。マツダの小飼雅道社長は同日都内で開いた発表会で「ロードスターRF投入の狙いは、いわゆる若者のクルマ離れに対して、何とか改善したいとの思いがある」と述べた。
ポルシェジャパンは、新型V6ターボ搭載の『パナメーラ』およびロングボディの「エグゼクティブバージョン」について、12月9日より予約受注を開始すると発表した。
日本特殊陶業は、スパークプラグの価格カルテルに関して、ブラジル経済擁護行政委員会と和解したと発表した。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSオートモビルのブランドや世界観を体感できるイベント「DS WEEK in Tokyo 2016」を11月22日から27日まで、東京ミッドタウンなどで開催する。
ジェイテクトは、11月17日から22日に東京ビックサイトで開催される「第28回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2016)」に出展する。
ジェイテクトは、ショールーム「JTEKT ROOM Ginza」にて、特別企画「レオナルド・ダ・ヴィンチ展 ~伝承される技術と夢」を11月10日から30日まで開催する。入場は無料。
米国の『グリーンカージャーナル』誌は11月8日、「2017グリーンカーオブザイヤー」の最終選考5台を発表した。