カワサキモータースジャパンは、ビッグネイキッド『ZRX1200 DAEG』の最終仕様となる「ファイナルエディション」を9月15日より発売する。ZRX1200 DAEGは、トラディショナルなスタイルと味わい深いライディングフィールが特徴の大型ネイキッドモデル。今もなお、根強い人気を誇るモデルだが、生産中止となる模様だ。ファイナルエディションでは、エディ・ローソンの名とともに一世を風靡した「Z1000R1」のテイストを盛り込んだライムグリーンのカラー&グラフィックを採用。専用エンブレムやフューエルタンク上部のデカールと相まって最後を飾るに相応しい意匠が施されている。また、シート高5mmダウンの特別シートを採用するなど、快適性や足つき性の良さ、荷物の積載性、収容能力等も高いレベルで実現。熟成された走行性能や魅力的な装備と共に所有欲を満たす特別な一台に仕上がっている。主要諸元に変更はない。価格は120万4200円。
『Ninja H2』エンジンを搭載した「スーパーチャージド四輪」発表に「超楽しそう」「さすがカワサキ」など驚きと期待の声 2025年8月6日 カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪『T…
『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売 2025年9月12日 トヨタGAZOOレーシング(TGR)は9月12日、コンパクトスポーツカ…