ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月21日、2016年第2四半期(4~6月)の決算の確定値を明らかにした。同社の発表によると、メルセデスベンツなどグループ全体の第2四半期の売上高は、386億ユーロ(約4兆4990億円)。前年同期の375億ユーロに対して、2.9%の増加。また、第2四半期の調整後のEBIT(利払い・税引き前利益)は、39億7300万ユーロ(約4630億円)。前年同期の37億6400万ユーロに対して、5.6%増えている。2016年第2四半期の世界新車販売は、76万1300台。前年同期比は7%増だった。このうち、メルセデスベンツ乗用車部門は、54万6500台を売り上げ、前年同期比は9%の伸び。ダイムラー取締役会のディーター・ツェッチェ会長は、「第2四半期、記録的な販売台数でスタートを切った」と述べている。
「EVのゲームチェンジャーかも」メルセデスベンツ、全固体電池EVで1205km走破に驚き、「さぁトヨタは!?」期待の声も 2025年9月14日 メルセデスベンツは9月9日、全固体電池を搭載した『EQS』のテス…