三菱自動車は、4月25日から5月4日まで開催される「北京モーターショー」に出展し、中国で生産・販売するSUVを中心に合計6車種を展示する。
ドイツ南部のグンデルスハイム。美しいこの都市で、50年以上の歴史を誇る生粋のスピーカーメーカーブランド「FLUX」を今回、ご紹介しよう。
ホンダが3月に発売した燃料電池車(FCV)『クラリティ フューエル セル』の開発責任者である本田技術研究所の清水潔主任研究員は、米国への投入時期が「2016年の秋以降になる」との見通しを示した。
日本ミシュランタイヤは、ドライバーの安定確保を目的に、事業者および従業員の意識調査データを提供する「運送事業者向け診断パッケージ」サービスを開始した。
英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは4月15日、マクラーレン『570Sクーペ』が2016年シーズンの英国GT選手権の公式セーフティカーに指名された、と発表した。
モータースポーツをはじめとする勝負の世界、ビジネスの現場、学校などでにわかに注目されるプロゲーマー・梅原大吾。世界を転戦する彼が東京で4月16日、誰でも参加できる「ウメハラ杯 コスプレ限定大会」を開催。eスポーツの新たな楽しさを試した(写真40枚)。
カワサキモータースジャパンは、デュアルパーパス『KLX250』のファイナルエディションを5月15日より発売する。
BASFジャパンは4月18日、自動車補修用水性塗料「R-M オニキスHD」の塗装技術者を対象とした「国際R-Mベストペインター・コンテスト」の日本大会決勝進出者8名を発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWの高性能モデル『M3セダン』『M4クーペ』の性能を向上させる「コンペティションパッケージ」を新たにオプション設定し、4月18日より販売を開始する。
トヨタ自動車は、『オーリス』にハイブリッドグレードを新設定し、4月18日より販売を開始した。トヨタの国内向けハイブリッド車は18車種目。