ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)は4月14日、ハマー『H3』のブロアファン電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのはハマー『H3』1車種で、2005年9月1日から2009年4月1日に輸入された1851台。ブロアファンの電気回路において、コネクター及びハーネスの端子部の材質が不適切なため、振動により端子部の金属が摩耗し、電気抵抗が増加することがある。そのため、風量を4(高速)または3(中高速)の状態で長時間使用すると、電流により端子部が発熱。コネクターが溶け、最悪の場合、火災に至るおそれがある。改善措置として、全車両、コネクターおよびハーネスを対策品に交換する。国内で不具合および事故は起きていない。海外からの不具合情報により発見した。
映画『ワイルド・スピード』の名車がズラリ35台! 最新作からあのクルマまで、限定パッケージも見逃せないホットウィール新ラインアップ 2023年5月19日 アメリカ生まれのミニカーブランド『ホットウィール(Hot Wheel…
【調査レポート】米国におけるモビリティ市場調査~主要動向・プレイヤーおよびトランプ政権下における通商政策・環境規制~ 2025年9月1日 本レポートは、米国由来の主要プレイヤーを多角的に分析。GM、F…