2015年のニュースまとめ一覧(2,511 ページ目)

あの日から20年…都市再生のあゆみ、未来への警告を伝える特番 画像
エンターテインメント

あの日から20年…都市再生のあゆみ、未来への警告を伝える特番

 1月17日は、阪神・淡路大震災から20年という節目の日となる。NHKは総合テレビで、17日から18日にかけて、被災地の今の姿や復興に向かってきた人々の思いを伝え、残された課題を検証する番組を放送する。

えちごトキめき鉄道、「リゾート列車」の愛称を募集…来春から運行開始 画像
鉄道

えちごトキめき鉄道、「リゾート列車」の愛称を募集…来春から運行開始

えちごトキめき鉄道はこのほど、「リゾート列車(観光列車)」に付ける愛称名の募集を始めた。2016年春から運行を開始する。

西武東村山駅の高架化、土木工事の施工者が決定 画像
鉄道

西武東村山駅の高架化、土木工事の施工者が決定

西武鉄道は1月15日、東村山駅(東京都東村山市)付近で実施する連続立体交差事業(連立事業)について、土木工事の施工者が決まったと発表した。

【ホンダ N-BOXスラッシュ 発売】「女性に安心」電子制御パーキングブレーキ全車標準 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ N-BOXスラッシュ 発売】「女性に安心」電子制御パーキングブレーキ全車標準

ホンダの新型軽乗用車『N-BOXスラッシュ』にはボタン操作でできる電子制御パーキングブレーキ(EPB)が標準装備されている。しかもドラムブレーキの中にモーターを組み込むという世界初の機構が採用されているという。

【デトロイトモーターショー15】トヨタ タコマ 新型…パワートレイン刷新[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】トヨタ タコマ 新型…パワートレイン刷新[詳細画像]

トヨタ自動車は1月12日、米国で開幕したデトロイトモーターショー15において、大型ピックアップとラックの新型『タコマ』をワールドプレミアした。

ホンダ Dio110、約4年ぶりに全面改良し今春発売へ…55km/リットルを実現 画像
モーターサイクル

ホンダ Dio110、約4年ぶりに全面改良し今春発売へ…55km/リットルを実現

ホンダは1月16日、原付2種スクーター『Dio110』を約4年ぶりに全面改良し、2015年春に発売することを明らかにした。新設計の空冷110ccエンジンを搭載し、55km/リットルの燃費を実現するとしている。

カタール航空カーゴ、バーゼル就航へ…新サービスの開始も 画像
航空

カタール航空カーゴ、バーゼル就航へ…新サービスの開始も

カタール航空カーゴは1月14日、ドーハとバーゼル(スイス)を結ぶ定期貨物便の就航と「ファーマ・エクスプレス」サービスの開始を発表した。

エミレーツ航空、シカゴ路線の輸送力増強へ…777-300ERに変更 画像
航空

エミレーツ航空、シカゴ路線の輸送力増強へ…777-300ERに変更

エミレーツ航空は1月15日、ドバイ=シカゴ路線の使用機材を「ボーイング777-200LR」から「777-300ER」に変更し、輸送力を増強すると発表した。機材変更日は5月1日。

マークX GRMN に東レのスエード調人工皮革「ウルトラスエード」採用…トヨタ国内生産車で初 画像
自動車 ニューモデル

マークX GRMN に東レのスエード調人工皮革「ウルトラスエード」採用…トヨタ国内生産車で初

東レは、スエード調人工皮革「ウルトラスエード」が、トヨタ自動車のスポーツコンバージョン車『マークX GRMN』のフロントシートをはじめとする内装材と、オーナーズマニュアルケース(車検証入れ)に採用されたと発表した。

【ホンダ タクト 発表】燃費80km/リットル、ダンク と車体・エンジン共有化も2kg減量 画像
モーターサイクル

【ホンダ タクト 発表】燃費80km/リットル、ダンク と車体・エンジン共有化も2kg減量

ホンダは原付スクーター『タクト』をおよそ16年ぶりに復活させ、1月23日から販売を開始すると発表した。2014年2月に発売した『ダンク』のエンジンと車体を共有化しながらも、2kgの軽量化を図り、時速30km定地走行燃費で80km/リットルを実現したのが特徴。