富士急行2000系、来年2月で引退…旧国鉄の急行形直流電車が消滅へ

鉄道 企業動向
富士急行の『フジサン特急』で運用されている2000系。最後の編成が来年2月で引退する。
  • 富士急行の『フジサン特急』で運用されている2000系。最後の編成が来年2月で引退する。
  • 2000系は旧国鉄165系急行形電車の改造車「パノラマエクスプレスアルプス」をJR東日本から譲り受けて再改造したもの。「パノラマ」時代に展望室が取り付けられた。
  • 展望室は編成の片側のみ取り付けられたため、もう一方の先頭車は165系オリジナル車の面影を残している。
  • 「パノラマエクスプレスアルプス」として運用されていた頃の2000系(2000年8月撮影)。
  • 国鉄時代の165系(1985年頃)。
  • JR東日本時代の165系(1995年)。

富士急行は12月9日、大月(山梨県大月市)~河口湖(富士河口湖町)間26.6kmの富士急行線で運用している車両のうち、2000系電車の運行を2016年2月7日限りで終了すると発表した。

2000系は、富士急行線の『フジサン特急』で運用されている電車。旧国鉄が直流電気方式の165系急行形電車6両(3両編成2本)を、展望室付きの団体・臨時列車用電車「パノラマエクスプレスアルプス」に改造し、1987年3月から運用を開始した。翌4月には分割民営化に伴いJR東日本が同車を引き継いだが、2001年には富士急行が6両全車を譲り受けて再改造し、形式名も2000系に変更。翌2002年から『フジサン特急』として運行を開始した。

しかし、車両の老朽化に伴い3両編成1本(2002号編成)が2014年に引退し、小田急電鉄から譲り受けた20000形電車「RSE」を改造した8000系電車に置き換えられた。残る3両編成1本(2001号編成)も今回、JR東海から購入した371系特急形電車に置き換えられる形で引退することが決まった。

165系はJR各社では既に引退しており、JR以外の鉄道会社に譲渡された165系も、富士急行の2000系だけになっていた。今回の2001号編成の引退に伴い、旧国鉄の急行形電車の代表的な存在だった165系は完全に消滅することになる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集