FCAジャパンのポンタス・ヘグストロム社長は9月29日に都内で開いた新型車発表会で、フォルクスワーゲン(VW)の排ガス試験不正問題が販売に与える影響について「我々としては、問題はないと思っている」との見解を示した。
ヤマハ発動機は、同社製品4点が、日本デザイン振興会が主催する2015年度グッドデザイン賞を受賞したと発表した。このうち、スポーツボート『242 Limited S』が特に優れたデザインに与えられる「グッドデザイン・ベスト100」に選出された。
住友ゴム工業は、メジャーリーグベースボール(MLB)と公式スポンサー契約を締結したと発表した。今後「FALKEN(ファルケン)」ブランドをMLBの公式タイヤブランドとして訴求する。
トヨタ自動車が発表した2015年8月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比3.8%減の64万5573台で、3か月ぶりのマイナスとなった。
世界を揺るがす大規模な問題に発展したフォルクスワーゲングループの一部ディーゼル車による排出ガス試験の不正。同じく欧州の自動車メーカー、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)が、声明を出している。
ディーゼル車の排出ガス試験において、大規模な不正が発覚したフォルクスワーゲングループ。この問題を受けて、欧州で現在の排出ガス試験を見直す動きが出てきた。
王子ホールディングスは25日、マレーシアにあるラベル印刷会社ハイパー・リージョン・ラベル(HRL)及びその関連会社の発行済株式の60%を取得する株式売買契約書を締結したと発表した。
FCAジャパンはフィアットブランド初の小型SUVモデル『500X』を10月24日から販売を開始すると発表した。価格は286万2000~334万8000円。
FCAジャパンは、フィアット初のコンパクトクロスオーバーSUV『フィアット 500X』を10月24日より販売開始する。
東洋ゴム工業は、京セラドキュメントソリューションの駒口克己副会長を取締役会長に招聘するとともに、清水隆史常務執行役員が社長に昇格する人事を内定したと発表した。