春からこの夏にかけて、軽自動車の売れ筋、モアスペース系のスズキ『スペーシア』がこっそり(!?)改良を受けているのをご存じだろうか?主な改良点は、公式にはスペーシア、『スペーシアカスタム』のNAモデルに、アイドリングストップ状態から静かにエンジンを再始動させ、発進時のモーターアシストを最大30秒、85km/hまで行う“簡易ハイブリッド”と言える「S-エネチャージ」を採用するとともに、ステレオカメラ方式の歩行者も検知する衝突被害軽減システム=デュアルカメラブレーキサポート(約5~100km/hで作動、車線逸脱警報、ふらつき警報、先行車発進お知らせ機能付き)、頭上からのビューを加えた全方位モニターなどを新採用したことだ。結果、S-エネチャージの威力によってNAモデルのJC08モード燃費は、最高32.0km/リットルとライバルを圧倒(『N-BOX』25.6km/リットル、『タント』28.0km/リットル)しているのだ。また、8月にはスペーシア、スペーシアカスタムのターボ車にもS-エネチャージを組み合わせたグレードを追加設定。こちらもモアスペース系のターボ車としては、クラストップレベルのJC08モード燃費26.8km/リットルを達成している。ちなみに発進時のモーターアシストは最大30秒、85km/hまで行う。実際、NAモデルに試乗してみると、動力性能は改良前のモデルだとごく平凡だったものの、改良後のモデルは登坂路、高速道路でさえストレスなく加速、巡行できるようになっていた(アクセルオフからの再加速時のみ、一瞬もたつくが)。しかも、公式にアナウンスされていないものの、今回の改良で制振材、吸音材を増やしているため静粛性はもはやクラス最上レベル。特に高速&長距離走行での快適度は軽自動車の域を大きく越えていたのだから頼もしい。モアスペース系ならではの室内空間のゆとりもばっちりだ。後席は身長172cmの筆者のドライビングポジションの背後で頭上に250mm、ひざ回りに350mmものスペースがあるのだから、まさに“スペーシア”である。もちろん、乗り心地も車重がもたらす重厚感、しっとり感あるもの。ミニ・ミニバンとしての実力、実用性、経済性を一段と高め、熟成させたというわけだ。■5つ星評価パッケージング:★★★★★インテリア/居住性:★★★★パワーソース:★★★★フットワーク:★★★オススメ度:★★★★ペットフレンドリー度:★★★★青山尚暉|モータージャーナリスト/ドックライフプロデューサー自動車専門誌の編集者を経て、フリーのモータージャーナリストに。自動車専門誌をはじめ、一般誌、ウェブサイト等に寄稿。自作測定器による1車30項目以上におよぶパッケージデータは膨大。ペット(犬)、海外旅行関連の書籍、ウェブサイト、ペットとドライブ関連のテレビ番組、イベントも手がけ、犬との自動車生活を提案するドッグライフプロデューサーの活動も行なっている。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズに、スズキ『スペーシア』/マツダ『フレアワゴン』4WD車の適合が追加 2025年9月17日 チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キッ…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日
スズキ子会社「Next Bharat」、インドで第2回フォーラム開催…「次の10億人」向けビジネス共創めざす 2025年9月17日 スズキは9月17日、インド子会社Next Bharat Ventures IFSC Priv…
ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズに、スズキ『スペーシア』/マツダ『フレアワゴン』4WD車の適合が追加 2025年9月17日 チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キッ…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日