ドイツ・ベルリンで現地時間4日に開幕する「IFA 2015」に先駆けて、ボッシュは同2日、プレスカンファレンスを開催した。 日本で自動車部品メーカーの印象の強いが、ヨーロッパでは高品位な家電ブランドとしても認知されている同社。今回は、スマートフォンやタブレットで家電を遠隔操作する「ホームコネクト」を展示し、調理を実演した。 2015年仕様では冷蔵庫、食器洗い/乾燥機、全自動コーヒーメーカーがラインナップされた。スマホで冷蔵庫の内部を見ることが可能になった。 デモには、元オリンピックの重量挙げ選手のマティアス・スタイナー氏が協力。スポーツウェアモードで洗濯機を回し、アクティブオキシジェン機能がついた冷蔵庫に1週間放置したままの野菜をつかって料理を用意した。
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…
幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も 2025年9月7日 「カタナミーティング2025(KATANA Meeting 2025)」に市販化さ…