カナダ、シャーブルック発。冬の雪山でMTBの走行に限りなく近い感覚を楽しめるバイク「Avalanche」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。シャーブルック大学工学部で機械工学を専攻する5人組が目指したのは、雪山のダウンヒルで"MTBの走行する感覚と操作を再現する"乗り物。2年間の開発期間を経て、プロトタイプとして完成したのがAvalancheだ。前輪の代わりに短かい2枚のスキー板を搭載し、後輪には小さな車輪とキャタピラーを装備。スキーのような高い走破性と安定性を実現した。2枚の板はスキーで停止する時と同様、ハの字形に広がることで、摩擦を広げ、止まることができるようになっている。目標の2500カナダドルに対して、現在約1380カナダドルの調達に成功している。
「EVのゲームチェンジャーかも」メルセデスベンツ、全固体電池EVで1205km走破に驚き、「さぁトヨタは!?」期待の声も 2025年9月14日 メルセデスベンツは9月9日、全固体電池を搭載した『EQS』のテス…