2014年のニュースまとめ一覧(2,509 ページ目)

グレコ、ジュニアシートに新デザイン…はたらくのりものなど 画像
自動車 ビジネス

グレコ、ジュニアシートに新デザイン…はたらくのりものなど

アップリカが展開するベビー用品ブランドのグレコは、コンパクトタイプのジュニアシート「グレコ コンパクトジュニア」の新デザイン2種を、1月下旬より発売する。

ウィラーエクスプレス、便変更サービスを開始…変更手数料不要 画像
自動車 ビジネス

ウィラーエクスプレス、便変更サービスを開始…変更手数料不要

ウィラートラベルは1月22日、高速バス「ウィラーエクスプレス」4路線において、出発時間、日程、シートタイプ、プランを、PCやスマートフォンで何度でも簡単に変更できる「便変更サービス」を開始した。

フィアット、クライスラーグループの全株式取得が完了…完全子会社化が実現 画像
自動車 ビジネス

フィアット、クライスラーグループの全株式取得が完了…完全子会社化が実現

イタリアの自動車大手、フィアットは1月21日、米国の自動車大手、クライスラーグループの全ての株式取得が完了し、完全子会社化が実現したと発表した。

護衛艦「さみだれ」がソマリア沖アデン湾で海賊対処活動を実施…多国籍部隊傘下に入って初 画像
船舶

護衛艦「さみだれ」がソマリア沖アデン湾で海賊対処活動を実施…多国籍部隊傘下に入って初

防衛省は、派遣海賊対処行動水上部隊がソマリア沖アデン湾で海賊船に対応したと発表した。

【フォード フィエスタ 試乗】トルクフルな走りと華のある佇まい…岡本幸一郎 画像
試乗記

【フォード フィエスタ 試乗】トルクフルな走りと華のある佇まい…岡本幸一郎

10年前に一世代前の『フィエスタ』に初めて乗ったときも、見た目は地味ながら、走りの仕上がりが素晴らしいことに驚かされた。予想をはるかに超えていたのだ。当時の『フォーカス』や『モンデオ』に乗っても同様に感じた。

自動車業界向けセミナー「キャリブレーション技術の最前線」2月26日 画像
自動車 ビジネス

自動車業界向けセミナー「キャリブレーション技術の最前線」2月26日

サイバネットシステムは、IAVと共催で、「キャリブレーション技術の最前線 ~過渡現象を捉える『最適化から制御へ』~」を2月26日、富士ソフト アキバプラザ(東京都千代田区)で開催する。

【池原照雄の単眼複眼】増税後も国内需要は堅調…新モデル効果で反動減軽微の観測 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】増税後も国内需要は堅調…新モデル効果で反動減軽微の観測

2014年の国内新車市場は消費税率引き上げで波乱含みとなる。注目は4月以降の反動減の深さと長さだが、ここに来て自動車大手各社の担当役員の間ではやや楽観的な予測が広がってきた。

昭文社、ガイドブック ことりっぷ海外版にシカゴを追加 画像
モータースポーツ/エンタメ

昭文社、ガイドブック ことりっぷ海外版にシカゴを追加

昭文社は、ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」海外版の新ラインナップとして、「ことりっぷ シカゴ」を1月27日より発売する。

STマイクロ、中国の衛星測位システムのサポートを追加した測位用ICを発表 画像
自動車 テクノロジー

STマイクロ、中国の衛星測位システムのサポートを追加した測位用ICを発表

STマイクロエレクトロニクスは、スタンドアロン型の1チップ測位用ICファミリである「Teseo III」を発表した。

【マツダ アクセラ ハイブリッド 試乗】良くまとまっているが静粛性に物足りなさも…松下宏 画像
試乗記

【マツダ アクセラ ハイブリッド 試乗】良くまとまっているが静粛性に物足りなさも…松下宏

マツダはこれまでの電気系技術である「i-stop」や「i-ELOOP」だけでは電動化の時代を乗り切れないと考え、アクセラに初めてハイブリッド車を設定した。ハイブリッドシステムそのものはトヨタの「THS-II」の技術供与を受けたものだが、なかなか良い仕上がりを見せていた。