2014年のニュースまとめ一覧(2,513 ページ目)

2013年のオペル世界販売、106万台…欧州市場シェアは14年ぶりに拡大 画像
自動車 ビジネス

2013年のオペル世界販売、106万台…欧州市場シェアは14年ぶりに拡大

米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルは1月14日、2013年の世界販売の結果を公表した。オペルと英国のボクスホールを合わせた総販売台数は、106万3979台。前年実績に対して、ほぼ横ばいだった。

【ユーロNCAP】マセラティ ギブリ 新型、エグゼクティブカー部門で2013年の最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【ユーロNCAP】マセラティ ギブリ 新型、エグゼクティブカー部門で2013年の最高評価

欧州で唯一、公的な衝突安全テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは1月10日、「ベストインクラスカーオブ2013」のエグゼクティブカー部門の最高評価車に、新型マセラティ『ギブリ』を選出した。

PSA プジョー シトロエン、ハイブリッド4 の累計販売が5万台突破 画像
エコカー

PSA プジョー シトロエン、ハイブリッド4 の累計販売が5万台突破

フランスの自動車大手、PSAプジョー シトロエンは1月9日、ディーゼルハイブリッドの「ハイブリッド4」搭載車の累計販売台数が、5万台を突破したと発表した。

コンチネンタル、自動車燃料の新研究所をレーゲンスブルクに開設…燃費向上を研究 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、自動車燃料の新研究所をレーゲンスブルクに開設…燃費向上を研究

コンチネンタルは、自動車燃料の新研究所をレーゲンスブルクに開設した。

【スバル レヴォーグ プロトタイプ 試乗】アクセサリーも車両開発デザイナーが手がけるこだわり 画像
自動車 ニューモデル

【スバル レヴォーグ プロトタイプ 試乗】アクセサリーも車両開発デザイナーが手がけるこだわり

レヴォーグ専用ナビは、コンソール装着での一体感だけでなく、マルチファンクションディスプレイに案内表示などを表示するようになっている。

出会い頭衝突のマイクロバスと乗用車、弾みで民家敷地内に突っ込む 画像
自動車 社会

出会い頭衝突のマイクロバスと乗用車、弾みで民家敷地内に突っ込む

18日午前8時45分ごろ、岐阜県神戸町内の町道で、交差点を進行していたマイクロバスと乗用車が出会い頭に衝突。双方とも衝突の弾みで路外に逸脱し、交差点に隣接する民家敷地内に突っ込む事故が起きた。この事故で双方の8人が重軽傷を負っている。

【スバル レヴォーグ プロトタイプ 試乗】先行予約は3200台、その7割はSパッケージを選択 画像
自動車 ニューモデル

【スバル レヴォーグ プロトタイプ 試乗】先行予約は3200台、その7割はSパッケージを選択

ツインリンクもてぎで開催されたレヴォーグ プロトタイプの試乗会。スバル商品企画本部プロジェクトジェネラルマネージャー 熊谷泰典氏が、あらためてレヴォーグのコンセプトやこだわった点について説明を行った。

ハイデラバード・メトロ、JR常磐線と同じ列車制御システムを適用予定 画像
エマージング・マーケット

ハイデラバード・メトロ、JR常磐線と同じ列車制御システムを適用予定

ハイデラバード・メトロの設計を担当しているフランスの大手電機企業タレス・グループ によると、ハイデラバードのメトロは同社が請け負うJR東日本の常磐線と同じ自動化された鉄道信号システム、無線列車制御システム(CBTC)が使われるようだ。

【モントリオールモーターショー14】日産 マーチ、カナダ市場に投入へ…20年ぶり 画像
自動車 ニューモデル

【モントリオールモーターショー14】日産 マーチ、カナダ市場に投入へ…20年ぶり

日産自動車の北米法人、北米日産は1月16日、カナダで開幕したモントリオールモーターショー14において、『マイクラ』(日本名:『マーチ』)をカナダ市場に投入すると発表した。

ニコ生、トップ・ギア USAを国内最速先行放送…攻撃ヘリ vs ダッジ・バイパー 画像
エンターテインメント

ニコ生、トップ・ギア USAを国内最速先行放送…攻撃ヘリ vs ダッジ・バイパー

動画サービス「ニコニコ生放送」では、イギリスBBCで放映されているアメリカ版「トップ・ギア USA」の第1話を1月26日19時より日本国内最速で先行放送する。