2014年のニュースまとめ一覧(2,511 ページ目)

高校生宇宙ロボコン 国際宇宙ステーションで開催 画像
宇宙

高校生宇宙ロボコン 国際宇宙ステーションで開催

2014年1月17日、NASA、ESA支援による学生ロボットコンテスト「ゼロ・ロボティクス スフィア チャレンジ」決勝が国際宇宙ステーションで開催され、高校生が微小重力環境でロボットを制御するプログラムを競い合った。

NGK、ラモス新監督率いるFC岐阜とオフィシャルパートナー契約を締結 画像
自動車 ビジネス

NGK、ラモス新監督率いるFC岐阜とオフィシャルパートナー契約を締結

日本特殊陶業(NGK)は、サッカーJ2リーグに所属する「FC岐阜」とオフィシャルパートナー契約を締結したことを発表した。

国土交通省、A330-343型機の型式証明を交付…エアバス2月下旬にスカイマークに引き渡しへ 画像
航空

国土交通省、A330-343型機の型式証明を交付…エアバス2月下旬にスカイマークに引き渡しへ

国土交通省は、エアバスが申請していたA330-343型機の型式証明書を交付したと発表した。

セミナー「コネクテッドカーと日産の自動運転技術」1月30日開催 画像
自動車 テクノロジー

セミナー「コネクテッドカーと日産の自動運転技術」1月30日開催

新社会システム総合研究所は、セミナー「コネクテッドカーと日産の自動運転技術」を1月30日、TKP新橋ビジネスセンターで開催する。

【ルノー キャプチャー 発表】コンセプトカーから受け継いだ流線形デザイン[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー キャプチャー 発表】コンセプトカーから受け継いだ流線形デザイン[写真蔵]

ルノー・ジャポンは、新型コンセプトSUV『キャプチャー』を2月27日より販売する。

訪日外国人、1036万人と過去最高に…2013年日本政府観光局 画像
自動車 ビジネス

訪日外国人、1036万人と過去最高に…2013年日本政府観光局

日本政府観光局(JNTO)が発表した2013年の訪日外国人数は前年比24.0%増の1036万4000人と、1964年に統計を開始して以来、初めて1000万人を超えて過去最高となった。

【新聞ウォッチ】JR北海道、レール検査データ改ざん、保線部署の7割以上 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】JR北海道、レール検査データ改ざん、保線部署の7割以上

あきれるばかりである。JR北海道がレールの検査数値などの改ざんを行っていた現場の部署は、全体の4分の3、約7割に当たる33か所にのぼるという社内調査の結果を公表した。

東洋ゴム、マレーシアの子どもたちに奨学金を贈呈 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、マレーシアの子どもたちに奨学金を贈呈

東洋ゴム工業のマレーシアにおけるタイヤ製造販売子会社 トーヨータイヤ マレーシア(TTM)は、マレーシアでの社会貢献活動の一環として「奨学金プログラム」を開始した。

【トヨタ ノア&ヴォクシー 新型発売】サイドのベルトラインには複数の意味がある 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ノア&ヴォクシー 新型発売】サイドのベルトラインには複数の意味がある

トヨタから発売が開始された、新型『ノア』と『ヴォクシー』のエクステリアは、室内の広さが感じられるデザインになっている。

日本海事協会、年間入級登録船が3年連続で2000万総トン超…2013年 画像
船舶

日本海事協会、年間入級登録船が3年連続で2000万総トン超…2013年

日本海事協会は、2013年の年間入級登録船が隻数で859隻、重量ベースで2054万3109総トンとなり、3年連続2000万総トンを超えたと発表した。