2014年9月のニュースまとめ一覧(95 ページ目)

【フォード フィエスタ 試乗】トータルバランスのとれたイケメン…吉田由美 画像
試乗記

【フォード フィエスタ 試乗】トータルバランスのとれたイケメン…吉田由美

海外ではフォルクスワーゲン『ポロ』やプジョー『208』などと並んで人気が高く、その中でも頭ひとつ抜きんでているフォード『フィエスタ』は、2012年にはBセグメントで世界ナンバーワンの販売台数を誇るという。

アウディ RS6アバント、欧州で改良新型を発表…560hpツインターボの俊足ワゴン 画像
自動車 ニューモデル

アウディ RS6アバント、欧州で改良新型を発表…560hpツインターボの俊足ワゴン

ドイツの高級車メーカー、アウディは9月4日、欧州で改良新型『RS6アバント』を発表した。

カーナビ音声認識機能はキャズムを超えたか…ニュアンス調査で読み解く利用実態 画像
自動車 テクノロジー

カーナビ音声認識機能はキャズムを超えたか…ニュアンス調査で読み解く利用実態

ニュアンスコミュニケーションズは、カーナビにおける音声認識機能の利用実態調査を実施。9月18日にその結果を発表した。

【東京モーターフェス14】自工会池会長、若者のクルマ離れに「物理的移動を超越している」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターフェス14】自工会池会長、若者のクルマ離れに「物理的移動を超越している」

東京・台場で10月11~13日に開催される「Tokyo Motor Fes 2014」(日本自動車工業会主催)。9月18日の記者発表会では、自工会池会長が若者のクルマ離れについての雑感を語る姿も見られた。

ベネッセ漏えい事故を境に高まった、企業のセキュリティ意識 画像
エンターテインメント

ベネッセ漏えい事故を境に高まった、企業のセキュリティ意識

調査によれば、回答者の5人に1人が顧客情報を社外に持ち出した経験があると回答したほか、大規模漏えい事故の後で48.9%が「情報漏えい対策の重要度が増した」と回答した。

ポルシェ ボクスター、ベルギーで入門グレード…211psにデチューン 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ ボクスター、ベルギーで入門グレード…211psにデチューン

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェのオープンミッドシップモデル、『ボクスター』。同車がベルギーで、新たな入門グレードを設定した。

【パリモーターショー14】ルノー の ダチア、小型MPVの ロッジー に「ステップウェイ」…SUVテイスト 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】ルノー の ダチア、小型MPVの ロッジー に「ステップウェイ」…SUVテイスト

フランスの自動車大手、ルノーのダチアブランドは9月17日、『ロッジー・ステップウェイ』の概要を明らかにした。実車は10月、フランスで開催されるパリモーターショー14で初公開される。

隊列走行の大型バイク6台が転倒、5人が死傷 画像
自動車 社会

隊列走行の大型バイク6台が転倒、5人が死傷

14日午後2時10分ごろ、群馬県昭和村内の関越自動車道上り線を走行中の大型バイクが中央分離帯へ衝突して転倒。これを避けようとした後続のバイク5台も次々に転倒するなど、6台が関係する事故に発展した。この事故で5人が死傷している。

ホンダ、世界初「パッケージ型水素ステーション」をさいたま市に設置 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、世界初「パッケージ型水素ステーション」をさいたま市に設置

ホンダは9月18日、同社独自の「高圧水電解システム」を採用したパッケージ型の「スマート水素ステーション」を、さいたま市東部環境センター(同市)に設置した。

日本信号、北海道新幹線のホームドア受注 画像
鉄道

日本信号、北海道新幹線のホームドア受注

日本信号は9月18日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)から北海道新幹線3駅の可動式ホームドアを受注したと発表した。

    先頭 << 前 < 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 95 of 254