【SUPER GT】GT300クラス向け“マザーシャシー構想”が具体化…15年から参戦可能予定

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
GT300マザーシャシー構想具体化発表会。86ベースの試作車と坂東代表。
  • GT300マザーシャシー構想具体化発表会。86ベースの試作車と坂東代表。
  • トヨタ86ベースのGT300マザーシャシー構想採用試作車。資料提供:GTA
  • マザーシャシー構想はGT300の新たな潮流となるか。
  • 多くのメディアが発表会に集まった。
  • GTAは日本レース界のモノづくりを保護、推進したい意向だ。
  • 手前がGT300マザーシャシーの専用モノコック。
  • 86ベース試作車の後部。
  • 86ベース試作車の前部。

SUPER GTのシリーズ運営団体「GTアソシエイション」(GTA)は29日、今季第6戦のレースウイークを迎えた鈴鹿サーキットで会見を開き、GT300クラス向けの「マザーシャシー構想」が来季導入に向けていよいよ具体化してきたことを発表した。

現在のGT300クラスは、欧州車を中心とした「GT3規定車」(メルセデスSLS、BMW Z4、アウディR8、日産GT-R等)と、日本独自の開発車になる「JAF-GT規定車」(ホンダCR-Z、スバルBRZ等)が混在して激戦を展開、世界選手権的なレベルと人気の高さを実現している。だが、数的な主流はエントラント(チーム)が完成車の状態で参戦マシンを購入してくるGT3規定車だ。

国産車に開発ベースとなり得る車両が少ない昨今の状況もこの傾向に拍車をかけているわけだが、坂東正明GTA代表はGT3規定が参戦車のバリエーション増という魅力に貢献している事実には感謝しつつも、「日本レース界のモノづくりも大事にしていきたい。参戦各チームには、完成車を走らせるだけでなく、マシン製作やチューニングに関する技術を継承、発展させていってほしい」との想いを常々語り、それを具現化するための施策として、このマザーシャシー構想を推進してきた。そして専用モノコックを企画、開発し、この日の発表に至ったのである。

マザーシャシーとは読んで字の如しの、GT300参戦マシン製作のための“素”。「参加者はマザーシャシー(専用モノコック)に好みのパーツを組み合わせることで(GT3規定車より)自由度の高いマシン製作が可能になる」(坂東代表)というもので、使用できるエンジンやトランスミッション、ECU(エンジン・コントロール・ユニット)、各種パーツ等が今後GTAから販売されてゆくことにもなり、参戦コストは「ユーロとの換算レート次第な面もあるが、GT3規定車と等格なみに抑えたい」(坂東代表)との意向だ。

この日はGTAがトヨタ「86」をベースに製作した“マザーシャシー採用GT300”の試作車も公開されたが、フロント搭載のエンジンはGTA製の4500cc自然吸気V8(規則的な条件次第で400PS以上想定)、ミッションは6速パドルシフト式となっている。坂東代表によれば、現在はGT3規定車でGT300に参戦中のチームからもすでに具体的な関心が寄せられているとのこと。GTAは来季2015年シリーズからの導入に向けて、規則等の環境整備をさらに進めていく。

GT300クラスのさらなる活性化と、日本モータースポーツ界の振興につながるマザーシャシー構想。来季からの導入に向けて、採用する参戦チームがどれくらいあるかなど、今後の推移が注目されるところだ。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集