日産、在日ブラジル人コミュニティ向け事業を支援

自動車 ビジネス 企業動向
日産自動車本社
  • 日産自動車本社

日産自動車は6月12日、社会貢献活動の一環として、在東京ブラジル総領事館が在日ブラジル人コミュニティ向けに行っている心理相談事業を支援すると発表した。

心理相談事業は、同総領事館と日伯経済文化協会が、総領事館管轄地域に暮らすブラジル人に対して、コミュニティの健全な発展に貢献することを目的に実施しているもの。日産は、この趣旨に賛同し、2015年3月31日までの事業資金を提供。さらに、その後2年間延長する予定だ。

日産は、相談事業の支援に加え、ブラジル人学校に通う児童約160名を同社追浜工場見学に招待。地球環境問題と同社の環境技術を学ぶことができる出張授業「わくわくエコスクール」を提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集