米航空宇宙局(NASA)は、5月28日15時(米東部夏時間、日本時間29日4時)より、国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在クルーを乗せたソユーズロケットの打ち上げやドッキングの模様を公式ウェブサイトのコンテンツ「NASA TV」でライブ配信を実施する。
北京モーターショー14でレクサスは『NX』、『RC F』などの注目車種の展示で話題を呼んだが、さらにもう1台『CT BG コンセプト』が展示されていた。
東京地下鉄(東京メトロ)は5月21日、半蔵門線のダイヤ改正を6月21日に実施すると発表した。清澄白河~押上間の列車を増発する。
中国からマレーシアに貸与されたジャイアント・パンダ2頭が、21日午前8時に無事マレーシアに到着。受け入れ先の国立動物園ズー・ネガラのパンダ舎に入った。
ダイハツが6月に発売する新型『コペン』。同車の公式画像が、海外メディアによってリークされた。
日本では味わえる機会が少ないワインを、生産国の食事や文化と共に楽しむイベント「Fine Dine Discovery」が人気だ。
ホンダは5月20日、英国で6月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2014」に、『シビック タイプRコンセプト』を出品すると発表した。
メルセデス・ベンツ日本は6輪駆動のオフローダー『G 63 AMG 6×6』を日本導入する。アジア地域での販売は日本のみ、8000万円と価格もモンスター級。その驚くべき走破性能をムービーで紹介しよう。
マツダは21日からパシフィコ横浜で開催中の「人とくるまのテクノロジー展2014」において、『アクセラ ハイブリッド』と発電用ロータリーエンジンを搭載した電気自動車(EV)の試作車を出品した。
5月17日から18日にかけて、ニューウェルサンピア沼津(静岡県沼津市)を基点にアバルトデイズが開催された。主催はチンクエチェント博物館。