【タイ】タイ字紙マティチョン(インターネット版)によると、タイ陸軍は21日、東北部とバンコクを結ぶ幹線道路の複数カ所に検問所を設け、バンコクに向かう車両の検査を行っている。
5月17日・18日に神戸市で開催された環境省による「エコ&セーフティ神戸カーライフ フェスタ2014」で、豊田自動織機は『燃料電池フォークリフト』の試作車を展示した。
英バーミンガム国際空港は、10月26日から来年3月27日まで、格安航空会社(LCC)大手の英フライビーがハンブルク路線とオスロ路線を新規開設すると発表した。
四国電力系の電工会社である四電工は、茨城県つくばみらい市に出力1.1MWのメガソーラーを建設すると発表した。今後、同メガソーラーの電力を使って首都圏で売電事業を進めると見られる。
2013年11月15日に施行された「2010年個人情報保護法(PDPA)」に基づき、個人情報保護局は今年4月末時点で1万4,884社から登録申請を受け付けた。南洋商報が報じた。
積水化学工業(積水化学)高機能プラスチックスカンパニーは、ウレタン系材料による初の「不燃材料」国土交通大臣認定(国土交通大臣不燃材料認定 NM-3729)を取得した。
18日午前1時20分ごろ、宮城県仙台市青葉区内の市道で、交差点を右折していた乗用車に対し、対向車線を直進してきた別の乗用車が衝突する事故が起きた。直進車を運転していた22歳の男からはアルコール分を検出。飲酒運転の現行犯で逮捕している。
ロームは、自動車のボディ・パワートレイン系マイコンの電源に適したLDO「BD4xxMxシリーズ」16機種を開発した。
ジロ・デ・イタリア第10ステージでヨーロッパカーの新城幸也は140位でステージを終えた。ゴール前で落車があったが、新城はゴールスプリントに絡んでいなかったので、これに巻き込まれることはなかった。
統計局の発表によると、2014年4月の消費者物価指数(CPI=2010年を100として算出)は109.9ポイントとなり、前月比で横ばい、前年同月比で3.4%上昇した。