古河電池(本社・横浜市保土ヶ谷区)は「人とくるまのテクノロジー展」で、アイドリングストップ車用バッテリー『ウルトラバッテリー エクノIS』やハイブリッド車用補機バッテリー『エクノHV』を展示した。
スクラップ鉄目当てのサルベージ業者によって、第二次世界大戦中にペナン島沖で沈んだ日本の軍艦などが無許可で引き揚げられる事件が相次いでいる。
オークネットは5月22日、中国・上海市において外資企業初となる中古車検査会社を設立し、中国中古車検査事業に参入すると発表した。
【マレーシア】マレーシア航空は22日、経営難の同社が28日で営業を中止するとの風説が広がっていることについて、「平常通りに運航を続ける」との声明を発表し、安心を呼び掛けた。東方日報(電子版)が伝えた。
東北大学大学院工学研究科の高村仁教授と宮崎怜雄奈博士らのグループが、全固体電池のための新しいリチウムイオン伝導体KI-LiBH4を開発した。
三井造船は、千葉事業所で5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船「キング・バトン・ルージュ」を完成し、リベリアのレプタシッピング社に引き渡した。
北部回廊経済地域(NCER)の推進母体、北部回廊実行庁(NCIA)とマツダは21日、技能訓練で協力することで合意、契約を締結した。
19日午前1時20分ごろ、広島県広島市安佐南区内の国道54号を軽乗用車が逆走。順走してきた別の軽乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で順走側の3人が軽傷。警察は逆走車を運転していた27歳の男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。
【ミャンマー】22日午前、シンガポール航空のシンガポール発ヤンゴン行き998便が大雨の中で着陸した際、滑走路を外れた。同便は到着ゲートまでけん引され、乗客・乗員は無事だった。ストレーツ・タイムズ(電子版)が伝えた。
【タイ】タイのプラユット陸軍司令官は22日午後、テレビ演説で、軍が全権を掌握すると発表した。治安回復とともに、政治・経済改革を図るとしている。