2014年5月のニュースまとめ一覧(21 ページ目)

JAL、ベネッセと小学生夏休み応援企画を実施…「そらとぶ自由研究2014沖縄」ツアーも実施 画像
航空

JAL、ベネッセと小学生夏休み応援企画を実施…「そらとぶ自由研究2014沖縄」ツアーも実施

日本航空(JAL)とベネッセコーポレーションは、夏休みの子どもの思い出づくりと知的好奇心を応援する「JAL×ベネッセ小学生夏休み応援キャンペーン“そらとぶ自由研究”」を実施する。

イグス北川社長、自動車産業向け売上を5年後12倍超に…目標2億円 画像
自動車 ビジネス

イグス北川社長、自動車産業向け売上を5年後12倍超に…目標2億円

樹脂軸受などを手がけるドイツの部品メーカー、イグスの日本法人の北川邦彦社長は5月28日に都内で開いた会見で、現在年間1600万円にとどまっている日本の自動車産業向け樹脂軸受の売り上げを5年後に2億円にまで引き上げる方針を明らかにした。

ブラジルがインド映画100年の歴史を切手に 画像
エマージング・マーケット

ブラジルがインド映画100年の歴史を切手に

ブラジルがインドのグラフィックデザイナーによってデザインされたインド映画にちなんだ2種類の切手を発行するとエコノミックタイムスが伝えた。

エルニーニョ現象、アナリストがリンギ上昇を予想 画像
エマージング・マーケット

エルニーニョ現象、アナリストがリンギ上昇を予想

今年、東太平洋の赤道域で海面の水温が高くなる、「エル・ニーニョ」現象が今年6月からおよそ6カ月間に渡り起きる可能性が高まっていることから干ばつなどの影響が出ると懸念されている。

元夫を身代わり出頭させた女、事故被害者に容認させていた 画像
自動車 社会

元夫を身代わり出頭させた女、事故被害者に容認させていた

今月22日に福岡県北九州市戸畑区内で発生した軽乗用車とバイクの接触事故について、福岡県警は24日、当初に容疑者として逮捕した45歳の男性が身代わり出頭していたとして釈放した。翌25日にこの男性の元妻で、43歳の女を容疑者として逮捕している。

スパイスジェット最高責任者、「エアアジアの格安航空モデルは通用しない」と批判 画像
エマージング・マーケット

スパイスジェット最高責任者、「エアアジアの格安航空モデルは通用しない」と批判

エアアジア・インディアの就航開始を約1ヶ月後に控え、各社互いに攻撃が激しくなって来ているとエコノミックタイムスが伝えた。

三菱重工舶用機械エンジンの次世代エンジン初号機、ライセンシーが受注 画像
船舶

三菱重工舶用機械エンジンの次世代エンジン初号機、ライセンシーが受注

三菱重工舶用機械エンジン(MHMME)が開発する次世代エンジン「UEC50LSH-Eco」の初号機を、ライセンシーである神戸発動機が受注した。

タタがドコモとのジョイントベンチャー解消後もブランドネーム使用を継続 画像
エマージング・マーケット

タタがドコモとのジョイントベンチャー解消後もブランドネーム使用を継続

タタが携帯電話サービスにおいてNTTドコモとのジョイントベンチャーを解消したのち、少なくとも1年はタタドコモのブランドネームを使用することでドコモ側と合意したとエコノミックタイムスが報じた。

ラジニ・カーントはモディ氏の宣誓式典に参加せず 画像
エマージング・マーケット

ラジニ・カーントはモディ氏の宣誓式典に参加せず

タミル映画のスーパースター、ラジニ・カーントは、ナレンドラ・モディ氏の宣誓式典に招待されていたが、不在を理由に欠席した。

インド国内、eコマース台頭でアマゾンの雇用30%増 画像
エマージング・マーケット

インド国内、eコマース台頭でアマゾンの雇用30%増

アマゾンやFlipkartといったインド国内外のeコマース業者が積極的にビジネスを拡大する中、これに伴う雇用も同様に拡大しており、今期だけで30%増、2~3年以内に5万人の雇用を生み出すと見られている。エコノミックタイムスが伝えた。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 204