フェリーさんふらわあは、ジェットスター・ジャパンとタイアップし、国内フェリー会社として初となる、「フライ&クルーズ」を販売すると発表した。
成田国際空港が発表した年末年始(2013年12月20日~2014年1月5日)の旅客推計によると、旅客人数が前年同期実績比6.5%増の127万5900人と前年を上回る見通し。
エアバスは12月16日、アシアナ航空向けとして最初の『A380』が、その初飛行に成功したことを発表した。
12日から開かれた日本・東南アジア諸国連合(ASEAN)友好協力40周年を記念した特別首脳会議のため日本を訪問したムスタパ・モハメド通産相は、日本への輸出品目の拡大を図る中で、特に自動車部品に注目していると述べた。
今年9月、静岡県藤枝市内の国道1号バイパスで脱法ハーブ吸引後に軽乗用車を運転し、対向車との衝突事故を起こした26歳の男と、この男にハーブを与えた25歳の男に対する初公判が12日、静岡地裁で開かれた。2人は起訴内容を認めている。
日産自動車が2013年11月、日本国内で発表した新型『スカイライン』。その海外仕様、インフィニティ『Q50』が、米国でリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。
東京モーターショー13でワールドプレミアしたメルセデスベンツ『S65AMGロング』。そのベースとなる『Sクラス』は、他のメルセデス同様、新規顧客を獲得する大きな使命を持ったクルマとしてフルモデルチェンジした。
富士スピードウェイは2014年1月12日、「スーパーママチャリグランプリ 第7回ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権」を開催する。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの主力車種、『ゴルフ』。EV版の『e-ゴルフ』に続いて、新型ゴルフに新たな環境対応車が設定されることが確定した。
富士重工業は12月13日に開催された「オートカラーアウォード2014」において、スバル『XVハイブリッド』が「オートカラーデザイナーズセレクション エクステリア部門賞」を受賞したと発表した。