ドイツの自動車大手、ダイムラーは12月16日、新型メルセデスベンツ『Cクラス』を発表した。まずは、4ドアセダンが新型に移行する。
11月30日、ツインリンクもてぎにおいてホンダ レーシング サンクスデー 2013が開催され、イベント当日は、国内外で活躍するホンダのワークライダー、ワークスドライバーやマシンが集い、会場を盛り上げた。
2013年12月16日、高知工業高等専門学校(高知高専)を中心とする研究グループは、高知県室戸沖に設置されたGPS津波計の観測に準天頂衛星「みちびき」を用い、観測データを通信衛星「きく8号」を用いて送信する実験を開始したと発表した。
新型「アクセラ」の試乗会にて、ハイブリッドシステムの開発担当エンジニアに、ハイブリッドでありながらもマツダらしい走りを実現したポイントを聞くことができた。
バニラエアは、2013年度年末年始(2013年12月20日~2014年1月5日)の予約状況を発表した。
スターフライヤーは、今年の年末年始期間である12月20日から1月5日の予約状況を12月13日に発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)などは、準天頂衛星初号機「みちびき」と技術試験衛星VIII型「きく8号」を使ってGPS津波計からのデータ伝送する実験を12月16日から開始した。
ブリヂストンは12月16日、米州多角化事業会社がスペインの屋根材製造会社 ヒスコサブランドを買収したと発表した。
京都大学は12月16日、NEDOの若手研究グラント(産業技術研究助成事業)の一環として、変速時に駆動力抜けのない変速システムを開発したと発表した。
マレーシア自動車協会(MAA)の発表によると、会員企業による2013年11月の自動車販売台数は5万2,252台となった。