JR九州と福岡県糸島市などは12月25日、筑肥線波多江~筑前前原間の新駅構想について、設置に向けた準備を進める方向で覚書を締結した。2019年春の開業を目指す。
フィアット クライスラー ジャパンと販売店契約を締結している栃木いすゞ自動車は、2014年1月6日、「アバルト宇都宮」を、北関東初のアバルト正規販売店として新規オープンする。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツが2014年1月、デトロイトモーターショー14でワールドプレミアする新型『Cクラスセダン』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
WRCは12月26日、ロシア人ドライバーであるエフゲニー・ノビコフが2014年度のワールドラリーチャンピオンシップに資金不足の為、フルタイムで参戦しない意向を明らかにしたことを発表した。
川崎重工業は、台湾大手建設会社である栄工工程とのコンソーシアムが、台湾中油(CPC)が台湾の台中港に建設するLNGタンク3基を受注したと発表した。
国土交通省は、国際海上コンテナの陸上輸送を安全なものとするため、関係者が取り組むことが望ましい措置を取りまとめた「国際海上コンテナの陸上における安全輸送マニュアル」のトラック事業者・運転者用リーフレットを作成した。
従業員積立基金(EPF)は、2014年1月より55歳をめどとした基本積立額を19万6,800リンギとする新設定をスタートすると発表した。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。
会場をビッグサイトに移して2回目となる東京モータショーは、国産車メーカーの奮起が目立つ結果となった。
24日午後1時15分ごろ、愛媛県松山市内の国道317号を走行していたトラックの荷台から、積荷のガラスが脱落。対向してきた乗用車を直撃する事故が起きた。この事故で乗用車の2人が死傷。警察はトラックを運転していた24歳の男を逮捕している。
2013年度NASCARスプリントカップのチャンピオンであるジミー・ジョンソンが、AP通信の2013年度男性アスリート賞で、レブロン・ジェームズ(NBA)とペイトン・マニング(NFL)に続く第3位に選ばれた。