大阪モーターショーでは、フィアット、アバルト、アルファロメオのイタリア車3ブランドが出展した。
JR西日本は2014年1月25日から3月14日までの期間、山陽新幹線『のぞみ』『ひかり』の普通車指定席が利用できる若年層向きの割引切符「若トク早特きっぷ」を設定する。通常運賃・料金より5000~6000円程度安い。
イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニが12月20日に発表した『ウラカン LP610-4』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
24日午後8時15分ごろ、大阪府大阪市東淀川区内の市道で、乗用車を運転していた31歳の男性が自転車に乗った男と通行を巡ってのトラブルになり、刃物で背中などを刺される事件が起きた。男性は重傷。警察は後に25歳の男を殺人未遂容疑で逮捕している。
2014年3月15日のダイヤ改正はJR旅客各社だけでなく、JR貨物も同時に実施する。各地を結ぶ列車の速達化のほか、機関車やコンテナ車、コンテナの新製増備などが主な内容となる。
ベントレーのスポーツモデルであるコンチネンタルGTにはオープンボディのGTCの設定もある。クローズドルーフのGT V8が1990万円なのに対し、GTC V8は200万円高の2190万円の設定だ。
ボーイングは12月27日、キャセイパシフィック航空が追加となる1機の『747-8貨物輸送機』と3機の『777-300ER』航空機の注文をしたことを発表した。
USAサイクリングは12月26日、コロラド州のケイティ・コンプトンがベルギーのハウスデンゾルダーで行われたUCIサイクロ‐クロス・ワールドカップの第5戦で、今季4勝目を獲得したことを発表した。
パチンコのニューギンは、2014年1月10日から12日に幕張メッセにて開催される「東京オートサロン 2014」へ、遊技業界として初めて出展をする。
小田急電鉄は12月24日、同社グループの鉄道路線などに駅番号(駅ナンバリング)を導入すると発表した。新宿駅から箱根・芦ノ湖まで「グループワイド」の通し番号を採用。2014年1月から順次導入する。