ジャカルタモーターショー13でトヨタブースにルマンカーが登場した。
トヨタ自動車は、『カローラアクシオ』と『カローラフィールダー』にハイブリッド車を設定し、8月6日より発売を開始した。
KDDI研究所と古河電気工業は、大洋横断光ファイバ伝送において、世界最大となる毎秒140テラビットの超大容量信号を約7300km伝送することに成功したことを発表した。この距離は、東京-ブリスベン間、ニューヨーク-ローマ間の距離に相当する。
メルセデス・ベンツ日本は『Gクラス』にクリーンディーゼルエンジンを搭載した「G 350 ブルーテック」を発表した。
米航空宇宙局(NASA)は、ジョンソン宇宙センター(テキサス州ヒューストン)のギルラスセンター(Gilruth Center)で、国際宇宙ステーション(ISS)第37/38次長期滞在のクルーを乗せたソユーズ宇宙船打ち上げのパブリックビューイングを実施する。
カザフスタンから、因果応報ともいえるドライバーの映像が届いた。その様子は、動画共有サイトで公開されている。
マルチメディア・スーパー回廊(MSC)ステータス取得企業3社が、米シリコンバレーの企業と事業提携を行う契約を締結した。ニュー・ストレーツ・タイムズなどが報じた。
電動車いすにもいろいろあるが、「ラギー」のように折りたたみができ、しかも10秒しかかからないというものはないだろう。
日本航空(JAL)は、地域活性化の一環として12月1日~31日搭乗日の東京(羽田)~山口宇部線の「特便割引1」と、10月27日搭乗日から新たに設定した「特便割引21」に「山口クリスマス特便」として運賃名称を設定すると発表した。
トヨタ自動車は、新型『クラウン マジェスタ』の販売を9月9日より開始した。