2013年9月のニュースまとめ一覧(39 ページ目)

日本造船工業会佃会長、「日本・韓国・中国ともに受注量は増加傾向」 画像
船舶

日本造船工業会佃会長、「日本・韓国・中国ともに受注量は増加傾向」

日本造船工業会は、佃和夫会長は会長会見で、2013年1-8月の累計輸出船契約実績が前年同期比93%増とほぼ倍増するなど「日韓中ともに、受注量は増加傾向にある」と述べた。

【ジャカルタモーターショー13】混沌極めるジャカルタの道路…ゼブラ柄の集団が交通安全啓蒙 画像
自動車 ニューモデル

【ジャカルタモーターショー13】混沌極めるジャカルタの道路…ゼブラ柄の集団が交通安全啓蒙

夕刻の交通量が増え始めたジャカルタ市内交差点で、交通ルールを啓蒙する集団に遭遇した。

エアバス、春秋航空にシャークレット装備のA320を納入 画像
航空

エアバス、春秋航空にシャークレット装備のA320を納入

エアバスは9月24日、中国の上海を本拠とするLCCである春秋航空に、燃料を節約する翼端装置のシャークレットを装備したA320を供給したと発表した。

【東京モーターショー13】日野、中型PHVバスと小型EVコミュニティバスを初公開 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】日野、中型PHVバスと小型EVコミュニティバスを初公開

日野自動車は9月25日、プラグインハイブリッド(PHV)方式の中型バスの開発に着手していることを公表するとともに、11月に開幕する東京モーターショー2013に参考出品することを明らかにした。

【福祉機器展13】重力とバネの力だけで動く歩行支援ロボット…名古屋工業大学 画像
モータースポーツ/エンタメ

【福祉機器展13】重力とバネの力だけで動く歩行支援ロボット…名古屋工業大学

名古屋工業大学は「国際福祉機器展2013」に画期的な歩行支援ロボットを出展した。これはモーターやバッテリーを必要としない無動力の装置で、重力とバネの力だけで動くというものだ。

デンソー、自動車技術を応用して省燃費な海上コンテナ用冷凍機を開発 画像
船舶

デンソー、自動車技術を応用して省燃費な海上コンテナ用冷凍機を開発

デンソーは、コンテナ分野で世界有数の事業者である中国国際海運コンテナ集団(CIMC)と共同で、海上コンテナ用冷凍機を開発し、10月から本格的に市場投入すると発表した。

10月1日、レインボーブリッジをピンクにライトアップ…ピンクリボンフェスティバルに賛同 画像
自動車 ビジネス

10月1日、レインボーブリッジをピンクにライトアップ…ピンクリボンフェスティバルに賛同

首都高速道路は、乳がんの早期発見、早期診断、早期治療の大切さを啓発する「ピンクリボンフェスティバル」の趣旨に賛同し、10月1日の日没から24時まで、レインボーブリッジをピンクにライトアップする。

【VW ゴルフGTI 試乗】胸のすく回転フィール健在…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ゴルフGTI 試乗】胸のすく回転フィール健在…島崎七生人

GTIはVW『ゴルフ』の走りのよさを象徴する高性能モデル。正規輸入こそされなかった初代以来、常にゴルフファンのみならず気になる存在だ。

BMW M3 新型と M4クーペ、430psターボ搭載が確定 画像
自動車 ニューモデル

BMW M3 新型と M4クーペ、430psターボ搭載が確定

ドイツの高級車メーカー、BMWが『3シリーズ』の頂点に立つ高性能車として、現在開発中の新型『M3』(正式名は『M3セダン』)。同車のエンジンに関して、一部データが公表された。

【VW ゴルフ GTI 発売】ブルーモーション採用で15.9km/Lの低燃費 画像
自動車 ニューモデル

【VW ゴルフ GTI 発売】ブルーモーション採用で15.9km/Lの低燃費

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、新型『ゴルフ GTI』を9月25日より販売を開始した。

    先頭 << 前 < 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 39 of 212