【フランクフルトモーターショー13】シボレー カマロ、2014年型コンバーチブルを発表…空力性能が向上

自動車 ニューモデル 新型車
シボレー カマロ コンバーチブルの2014モデル(フランクフルトモーターショー13)
  • シボレー カマロ コンバーチブルの2014モデル(フランクフルトモーターショー13)
  • シボレー カマロ コンバーチブルの2014モデル(フランクフルトモーターショー13)
  • シボレー カマロ コンバーチブルの2014モデル(フランクフルトモーターショー13)
  • シボレー カマロ コンバーチブルの2014モデル(フランクフルトモーターショー13)
  • シボレー カマロ コンバーチブルの2014モデル(フランクフルトモーターショー13)
  • シボレー カマロ コンバーチブルの2014モデル(フランクフルトモーターショー13)
  • シボレー カマロ コンバーチブルの2014モデル(フランクフルトモーターショー13)
  • シボレー カマロ コンバーチブルの2014モデル(フランクフルトモーターショー13)

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、『カマロ コンバーチブル』の2014モデルを初公開した。

2013年3月、ニューヨークモーターショー13において、シボレーは『カマロ』のクーペの2014年モデルを発表。今回のフランクフルトモーターショーでは、クーペに続いて、コンバーチブルの2014年モデルがデビューしている。

カマロ コンバーチブルの2014年モデルも、その内容はクーペと同様。現行の5世代目カマロにとって、初の大幅改良が施された。外観は、フロントバンパーの開口部を大きく取るとともに、ボンネットに新形状のエアスクープを追加し、エンジンの冷却性能を引き上げた。その一方、アッパーグリルは小型化。

リア周りでは、トランクリッドを新設計。テールランプは、LEDを組み込んだ新デザインとした。バンパーのディフューザーも新しい。また、エアロダイナミクス性能の向上により、高速走行時の安定性もアップ。

欧州向けのエンジンは、6.2リットルV型8気筒ガソリン。米国仕様同様、6速MTがLS3型(先代『コルベット』用のデチューン版)、6速ATがL99型とエンジン形式が異なる。6速MTの場合、最大出力は432ps/5900rpm、最大トルクは58kgm/4600rpmを発生。0-100km/h加速は5.4秒で駆け抜ける。

この他、最新の「MyLink」によってコネクティビリティを向上。リアビューカメラの採用で、後方の視認性が高められている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集