【夏休み】レースシーンを飾った名車が展示…アウト・ガレリア・ルーチェのOSCA展[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
OSCA S-187
  • OSCA S-187
  • 【夏休み】レースシーンを飾った名車が展示…アウト・ガレリア・ルーチェのOSCA展[写真蔵]
  • OSCA S-187 750 1956年のミッレミリアでクラス優勝した
  • OSCA S-187
  • OSCA S-187
  • OSCA S-187
  • OSCA MT4 1350 1955年のミッレミリアでクラス2位、1956年のジーロ・ディ・カラブリアで優勝を果たした
  • OSCA MT4 1350

アウトガレリア・ルーチェ(名古屋市名東区)において、『MASERATI BROTHERS-OSCAへと託した、マセラティ兄弟の見果てぬ夢』展が開催され、5台のOSCAと1台のマセラティが展示されている。

マセラティ兄弟が自らの夢を実現するために興したレーシングコンストラクターOSCA。当時のミッレミリアや、ル・マンなどのレーシングシーンで大活躍した名車がそろっている。

中でもOSCA S-187 750は1956年のミッレミリアでクラス優勝を果たしたクルマで、空力を意識したボディをまとっている。エンジンは4気筒DOHC748ccから70馬力を発揮している。

そのほか、1952年のミッレミリアで2位、翌年はクラス優勝という結果を残したOSCA MT4 1100や、1953年のル・マンでクラス優勝を飾ったOSCA MT4ヴィニャーレなどが展示されている。

会期は9月1日まで、定休日は月・火曜日(祝日の場合は営業)。入場料は無料。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集