2013年5月のニュースまとめ一覧(153 ページ目)

マツダ小飼次期社長「常に次なるコストパフォーマンスを追求」 画像
自動車 ビジネス

マツダ小飼次期社長「常に次なるコストパフォーマンスを追求」

マツダは5月9日、小飼雅道取締役専務執行役員が6月25日付けで社長兼CEOに昇格する人事を発表した。小飼次期社長は同日都内で会見し「常に次なるコストパフォーマンスの追求を進めていく」との考えを示した。

GSユアサ通期決算、車載用LIB不振で大幅減益 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ通期決算、車載用LIB不振で大幅減益

GSユアサが9日発表した2013年3月期通期連結決算は、営業利益が前期比39.0%減の97億7500万円で、大幅減益となった。

住友ゴム第1四半期決算、販売低迷で減収減益 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム第1四半期決算、販売低迷で減収減益

住友ゴム工業が9日発表した2012年1~3月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が同66.5%減の149億6400万円で、減益となった。

4月の韓国キアの米国販売、微増…主力セダンのオプティマは3割増し 画像
自動車 ビジネス

4月の韓国キアの米国販売、微増…主力セダンのオプティマは3割増し

韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは5月1日、4月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万7556台。前年同月比はほぼ横ばいの微増となり、3か月ぶりに前年実績を上回った。

京商、創立50周年記念プロジェクト「JKB 女子RCクラブ」をスタート 画像
モータースポーツ/エンタメ

京商、創立50周年記念プロジェクト「JKB 女子RCクラブ」をスタート

京商は、創立50周年を記念したプロジェクト「JKB 女子RCクラブ」を立ち上げ、5月16日に開幕する「第52回静岡ホビーショー」から活動を開始する。

スズキ鈴木会長、赤字の二輪事業「もう打つ手は無しというくらいに徹底した」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長、赤字の二輪事業「もう打つ手は無しというくらいに徹底した」

スズキの鈴木修会長兼社長は5月9日に都内で開いた決算会見で、5年連続の赤字となっている二輪車事業について「人事を刷新し、これでもう打つ手は無しというくらいに徹底した。ただ設備投資もするので、(黒字化までに)2年はかかると思う」との見通しを示した。

京急、2013年度の鉄道事業設備投資計画を発表…大師線の地下化工事など引き続き推進 画像
鉄道

京急、2013年度の鉄道事業設備投資計画を発表…大師線の地下化工事など引き続き推進

京浜急行電鉄(京急)は5月9日、2013年度の鉄道事業設備投資計画を発表した。総額は約188億円。このうち約156億円を安全対策関連として投資する。

サーベラスも知らない?西武の「不採算」路線…休止から半世紀の安比奈線 画像
鉄道

サーベラスも知らない?西武の「不採算」路線…休止から半世紀の安比奈線

西武ホールディングス筆頭株主の米投資会社サーベラス・グループが「西武鉄道の一部路線廃止」を提案したとして、大きな波紋を呼んでいる。不採算部門の整理による株価引き上げが狙いとされるが、一方で半世紀近く休止している安比奈線は廃止対象から漏れている。

パナソニック、「Let'snote」夏モデル……HDD増強、SSDモデルの投入など 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、「Let'snote」夏モデル……HDD増強、SSDモデルの投入など

 パナソニックは9日、店頭向けモバイルノートPC「Let'snote」シリーズの2013夏モデルを発表した。同シリーズのSX2/NX2/B11でニューモデルを投入した。

WRC、イブ・マトン「アルゼンチンでの勝利はDS3の前進の証」 画像
モータースポーツ/エンタメ

WRC、イブ・マトン「アルゼンチンでの勝利はDS3の前進の証」

WRCは5月7日、シトロエン・レーシングの指揮官であるイブ・マトンが、最近行ったDS3ワールドラリーカーの改良が、ラリーアルゼンチンでのセバスチャン・ローブの勝利に大きな役割を果たしたことを語るインタビューの模様を公表した。