2013年5月のニュースまとめ一覧(148 ページ目)

東武野田線用60000系を発表、50000系に次ぐ日立「A-train」を採用 画像
鉄道

東武野田線用60000系を発表、50000系に次ぐ日立「A-train」を採用

東武鉄道は10日、南栗橋車両管区七光台支所にて東武野田線用60000系を報道関係者に公開。同社は「50000系に次ぐ日立製作所の「A-train」を採用。骨格などは50000系と同様だが、LED照明や無線LANなどを新たに搭載した東武の最新車両」とPRした。

ホンダマレーシア、シビックハイブリッドの販売目標を上方修正 画像
自動車 ビジネス

ホンダマレーシア、シビックハイブリッドの販売目標を上方修正

ホンダ・マレーシアは9日、ハイブリッド車の売上が好調なことから「シビック・ハイブリッド」の年間販売目標を1200台から3200台に上方修正した。月間の目標は270台。

恵那山トンネル天井板撤去、対面通行で6月20日から 画像
自動車 社会

恵那山トンネル天井板撤去、対面通行で6月20日から

6月20日から中央道恵那山トンネルの天井板撤去工事が始まる。工期は同日18時~7月10日6時を予定。トンネルを含む園原IC(長野県阿智村)~中津川IC(岐阜県中津川市)の区間が対象となる。

WRC、オジエ「コックからメカニックまで全員が大切」 画像
モータースポーツ/エンタメ

WRC、オジエ「コックからメカニックまで全員が大切」

5月9日、現在チャンピオンシップでトップに立つフォルクスワーゲン・ポロRのフランス人ドライバー、セバスチャン・オジエのインタビューをWRCが公開した。

JR西日本、北陸新幹線開業に合わせ富山駅高架下に商業施設整備 画像
鉄道

JR西日本、北陸新幹線開業に合わせ富山駅高架下に商業施設整備

JR西日本と富山ターミナルビル、ジェイアールサービスネット金沢は5月9日、2015年春に予定されている北陸新幹線長野~金沢間延伸開業に合わせ、富山駅の構内と新幹線高架下に商業施設を整備すると発表した。

VW ゴルフ GTI 新型に503psの高性能コンセプト…最高速300km/h 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ GTI 新型に503psの高性能コンセプト…最高速300km/h

フォルクスワーゲンは5月8日、オーストリアで開幕したグループのファン感謝イベント、「Wortherseeツアー」において、『デザイン ビジョンGTI』を初公開した。

タイムズ24など、エクスプレス予約会員向けパーク&ライドサービスを横浜で開始 画像
自動車 ビジネス

タイムズ24など、エクスプレス予約会員向けパーク&ライドサービスを横浜で開始

タイムズ24は、5月13日から「タイムズ新横浜南口」において、新幹線のエクスプレス予約、プラスEX会員向けに、EX-ICカードなどを活用した駐車料金優待サービス「EX-ICパーク&ライド」を開始する。

日産ゴーン社長「5年懇願してきた円高是正がようやく実現した」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーン社長「5年懇願してきた円高是正がようやく実現した」

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は5月10日に横浜市の本社で開いた決算発表会見で、同日1ドル100円台に乗せた為替動向について「われわれが2008年から政府に懇願してきた円高是正が5年後に実現してきた。賞讃に値する」と述べた。

セバスチャン・ローブ、プジョー 208 T16パイクスピークを初テスト…「まるでロケット」 画像
モータースポーツ/エンタメ

セバスチャン・ローブ、プジョー 208 T16パイクスピークを初テスト…「まるでロケット」

フランスの自動車大手、プジョーが6月末、米国コロラド州で開催されるパイクスピーク国際ヒルクライムに実戦投入する『208 T16 パイクスピーク』。同車をWRC(世界ラリー選手権)の王者、セバスチャン・ローブ選手が、初めてテスト走行させた。

国土交通省、超小型モビリティ導入事業の公募開始 画像
自動車 社会

国土交通省、超小型モビリティ導入事業の公募開始

国土交通省は5月10日、超小型モビリティ導入促進事業の公募を開始した。