金子氏はNISMOブランドの期待に対し、「”Innovation & Excitement for Everyone”というのは日産自動車全体のブランドが目指すところですが、さらに究極の”Innovation and Excitement”がNISMOにあります」と言う。
NISMOブランドの構造には、3つの要素がある。「一つはモータースポーツで培った歴史のあるNISMOが”Performance born in Motorsports”です。もう一つは、より他の人たちと差別化した自分の個性をしめす”Personalization”です。最後に”Advanced Information Technology & Connectivity”です。車の情報などをナビだけではなく、iPhoneなどを含めてITのエリアで”Advanced Engineering”を持ち込んで、もっとお客さんが車を楽しんで頂く仕組みです」と金子氏は語る。