ホンダは、インターナビ関連アプリとして3月末から追加される防災・減災に役立つ機能を体験できるコーナーを設けている。この機能は津波警報などが発令された際に避難地点までの距離や徒歩での所要時間、経路が一目でわかる「逃げ地図」表示や、津波警報および注意報対象地域にユーザーがいる可能性がある場合に発令されたことを通知するとともに、アプリやカーナビで送信操作することで安否情報を事前登録しておいた家族などのメールアドレスに位置つきで送信できるというもの。このほかホンダブースでは年内にも海外で展開を始めるスマートフォン向けインターナビ関連アプリ「ホンダリンク」の紹介映像が見られるコーナーもある。国内と同様に車の情報を管理するアプリと、ナビゲーション機能の2つのサービスを行うもので、まずタイから展開を始めるという。
【ビデオ&PDF資料:飛び出せ!ミライのクルマ】16日第2講演「レベル3自動運転。クルマの究極のHMIとは何か」… sdtech鈴木啓高取締役CTO 2017年3月28日 レスポンス編集部主催のセミナーイベント「飛び出せ!ミライの…