2013年1月のニュースまとめ一覧(82 ページ目)

国際宇宙ステーションから撮影したワシントンD.C.の空撮イメージ 画像
宇宙

国際宇宙ステーションから撮影したワシントンD.C.の空撮イメージ

NASAは1月20日、国際宇宙ステーションの宇宙飛行士が地球周回軌道から撮影した、ワシントンD.C.とその周辺エリアの空撮イメージを公開した。

JR西日本、ホテル宿泊でJ-WESTポイントが還元される「レール&ホテルキャンペーン」を実施 画像
鉄道

JR西日本、ホテル宿泊でJ-WESTポイントが還元される「レール&ホテルキャンペーン」を実施

JR西日本は、JR西日本ホテルズとホテルヴィアイングループとの共同キャンペーンとして、カード会員はホテルでの利用額に応じてJ-WESTポイントを還元される「レール&ホテルキャンペーン」を平成25年2月1日から3月31日まで実施すると発表した。

プラット&ホイットニー、F-22ラプター用エンジンの納入を完了 画像
航空

プラット&ホイットニー、F-22ラプター用エンジンの納入を完了

米国の航空機用エンジンメーカーであるプラット&ホイットニーは1月17日、F-22ラプターに使用されているF119エンジンの最終507号基をアメリカ空軍に納入したと発表した。

アバルト 695 エディツィオーネ マセラティ…日本には100台導入[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

アバルト 695 エディツィオーネ マセラティ…日本には100台導入[写真蔵]

フィアット クライスラー ジャパンは1月11日、マセラティとコラボした限定車『アバルト 695 エディツィオーネ マセラティ』を発表、3月1日より発売。全世界限定499台のうち、日本には100台導入される。

ナジブ首相、クランタン州で7つのプロジェクトを発表 画像
エマージング・マーケット

ナジブ首相、クランタン州で7つのプロジェクトを発表

ナジブ・ラザク首相は20日、次期総選挙での与党連合・国民戦線(BN)のマニフェストとしてクランタン州における7つのプロジェクトを発表した。

子どもに勤めてほしい企業、2位は「ANA」 1位は? 画像
自動車 ビジネス

子どもに勤めてほしい企業、2位は「ANA」 1位は?

 与信管理サービスを提供するリスクモンスターは1月18日、「子どもや孫に勤めてほしい企業」のアンケート調査結果を発表した。子どもに勤めてほしい企業の1位は「トヨタ自動車」、孫に勤めてほしい企業の1位は「全日本空輸(ANA)」であった。

JAL、アメリカン航空が運航する米国~ブラジル路線とコードシェアを拡大 画像
航空

JAL、アメリカン航空が運航する米国~ブラジル路線とコードシェアを拡大

日本航空(JAL)は、アメリカン航空(AA)と、1月27日から新たにAAが運航するリオデジャネイロ路線などへのコードシェアを開始すると発表した。

アメリカ海兵隊、水陸両用装甲車AAV-7を紹介 画像
自動車 ビジネス

アメリカ海兵隊、水陸両用装甲車AAV-7を紹介

この度アメリカ海兵隊は、特に海岸の上陸作戦に用いるアンフィビアス(水陸両用)・アサルト・ビークル『AAV-7』の機能と役割などを紹介するビデオを公表した。

【オートモーティブワールド13】秋田県で実証試験中のEV路線バスを展示 画像
エコカー

【オートモーティブワールド13】秋田県で実証試験中のEV路線バスを展示

東京アールアンドデーは、オートモーティブワールド13の会場で、同社が秋田県産業技術センターなどと共同で開発しているEVバスの展示を行った。いすゞ製の大型路線バス車両『エルガ・ミオ』をベースとしたもので、秋田県内の企業が装備品を提供している。

電気電子産業、第1四半期は減速見通し PC部品の需要減で 画像
エマージング・マーケット

電気電子産業、第1四半期は減速見通し PC部品の需要減で

スマートフォンやタブレットの需要増に伴いパソコン(PC)の注文が減っていることから、マレーシアの電気・電子(E&E)産業では今年第1四半期の減速を予想している。

    先頭 << 前 < 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 82 of 203